HOME > ゲーム情報 > マナケミア〜学園の錬金術士たち〜 > アイテム情報
あ行
お気にのバッグ
>>>>>
Comment >>>
こんな小さなカバンの中に、一体何を入れているんだ!?というほど色々入ってる。よね。。
イカロスの翼
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 生徒一人一人に配られる、魔法の首飾り。使用する事で、学園に一瞬で戻る事ができる。
- +++ 入手場所
- イベント進行--------1話1週。
学生課にて入手
Comment >>>
超便利アイテム。旅行に行った時これがあったら便利なんだろうな。しかし、学生全員に支給されるなんて、太っ腹だなぁ。
アイヒェロア
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 森の倒木などに生える一般的なキノコ。食用にも薬用にもなる万能な食材で、焼いて食べるのが美味しい。
- +++ エーテル効果
- 攻撃+小・防御+小
- +++ 購入
- 購買・レイファ(1話〜)10コール
- +++ 入手場所
- 高台(採取)
- +++ 売値
- 1コール
Comment >>>
森を探索している時には非常食になるね。
青い花びら
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 大きさからして相当に巨大な植物のものと思われる、青い花びら。森の茂みによく落ちている。
- +++ エーテル効果
- アイスストーム
- +++ 入手
- 生きし森・旧校舎・高台 etc
- +++ 売値
- 3コール
Comment >>>
そこら辺に普通の落ちてますが・・・・巨大な植物自体がどこにあるのかさっぱり。
うに
>>>>>
- +++ 公式コメント
- イガイガした実。とげに毒がある厄介な植物。
- +++ 使用効果
- 物理ダメージ小・毒追加/敵単体
- +++ エーテル効果
- 毒
- +++ 毒
- 生きし森・風の回廊 霧層 etc
- +++ 売値
- 2コール
Comment >>>
うに愛好家がいるくらいなぜだか人気のあるアイテム。。
赤い花びら
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 血のように真っ赤な色をした、人食い植物の花びら。どうしてこんなに赤いのかは、あまり考えたくない。
- +++ エーテル効果
- 必殺+小
- +++ 入手
- 風の回廊 ドロップ
- +++ 売値
- 3コール
Comment >>>
どうしてこんなに赤いのかって・・・そりゃぁ・・・・
愛用バッグ
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 女の子向けのバッグの作り方。素人でもそれなりに作れるよう、わかりやすい解説がついている。著作者いわく、どんな高級バッグでも、自分が愛情を持って作ったバッグにはかなわない、とのこと。
- +++ 調合アイテム
- お気にのバッグ
- +++ 入手
- 風の回廊 霧層(宝箱)
Comment >>>
やっぱり手づくりは大切だね〜〜
一般的な布
>>>>>
Comment >>>
グンナルからもらったってことは・・・・・・影で刺繍やアップリケなんかやってるのかな。。。
エンドレスワカメ
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 放っておくとどこまでも成長していく、はた迷惑な海草。食べるにも大きすぎてとても食べきれない。
- +++ エーテル効果
- 魔法+中
- +++ 購入
- 資料館・露天商(3話〜)50コール
- +++ 入手
- 高台(釣り)
- +++ 売値
- 5コール
Comment >>>
本当に迷惑な海藻だな。。大きくなる前に採取すれば食べられるかな。。
永久ゼンマイ
>>>>>
Comment >>>
せっかく永久に動き続けるんだから、何かしら意味を持たせてあげて欲しい。
イバラの小手
>>>>>
Comment >>>
手の甲のトゲがものすごい痛そう。刺さらない様に注意しなきゃ。
ウッドティンパニ
>>>>>
Comment >>>
この楽器だけでオーケストラが出来るなんて!!!演奏会があったら一度聴いてみたいな。
アイアンプレート
>>>>>
Comment >>>
頑丈な鎧のわりに、おなかががら空き!?
アクレピオス
>>>>>
Comment >>>
出典を見ると、人形用ってのがちょい引っかかる。。
赤土
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 赤みがかった土。鉄分を多く含み強度の高い加工に適している。結構深いところの地層でないと採れない。
- +++ エーテル効果
- フラムゲイズ・HP+中
- +++ 入手
- 高台(畑)・マナ遺跡周辺跡地(畑) etc
- +++ 売値
- 4コール
Comment >>>
何だか体に悪そうな土なんだけど、大丈夫?
温度計
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 熱さを計るための道具、温度計の作り方が書かれた図面。作成のための理屈はとても単純だが、ガラスを用いた精巧な細工が必要なため、実際の作成には、非常に高度な技術が要求される。
- +++ 調合アイテム
- ガリレー温度計
- +++ 入手
- マナ遺跡(宝箱)
Comment >>>
錬金術に温度計って必要なんだろうか?
甘果実爆弾
>>>>>
- +++ 公式コメント
- ジョナサン・ウムル氏の爆弾大全が大ヒットしていた頃、便乗商品として出版された本。あまりにもそっくりな内容のため、一時は訴訟騒ぎにまでなったいわくつきの一冊である。
- +++ 調合アイテム
- ランドー爆弾
- +++ 入手
- 竜の墓場 原初の穴(宝箱)
Comment >>>
爆弾大全の中の一冊だと思って買った人も多いんだろうなぁ。
アポロンの大音叉
>>>>>
Comment >>>
何と!!!肩こりに効く!? ものすっっっっっっごく、欲しいぞ!
アストラルカード
>>>>>
Comment >>>
ロクシス・・・・もしかして占い好き!?
うに大
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 大きなうに。威力が若干増している。
- +++ 使用効果
- 物理ダメージ小・毒追加/敵単体
- +++ エーテル効果
- 毒・グランドレイ
- +++ 入手
- 竜の墓場骨の森・千年樹
- +++ 売値
- 25コール
Comment >>>
通常のうにとはどの位大きさが違うんだろ?
網カゴ
>>>>>
Comment >>>
旅先でカゴを作れってことか!?
アラマキ
>>>>>
- +++ 公式コメント
- トラウトの成長した魚。ここまできてやっと一人前扱い。これ以降は重さから何年生きているか判断する。
- +++ エーテル効果
- ブリザード・メガヒール
- +++ 入手
- 竜の墓場 骨の森(釣り)・マナ遺跡 下層中枢(釣り)
- +++ 売値
- 41コール
Comment >>>
大きさは全く変わらないなんてホントに不思議な魚だな。
赤色銅
>>>>>
Comment >>>
綺麗な色の銅。冬場のプレゼントには丁度いい!?
青色銅
>>>>>
Comment >>>
赤色銅とは逆に夏場のプレゼントにどうぞ♪
アーマークローク
>>>>>
Comment >>>
動きやすいの動きやすくないのか良く分からない防具かも。
エクセリフュール
>>>>>
Comment >>>
比較的よく使うアイテムかも。。材料も妙なのはないし、結構簡単に作れるかな。
朝摘みみかん
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 朝日を浴びて強い甘味を帯びたみかん。当然朝にしか採れない。昼過ぎにとってもその甘みは失われてしまう。
- +++ エーテル効果
- アイスストーム
- +++ 入手
- 千年樹(果樹・朝)
- +++ 売値
- 31コール
Comment >>>
これが食べたい人は朝早く千年樹に行かないとダメだね。
亜流機械剣
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 一部マニアの間で人気の機械剣の製造方法。性能も良く、作り方もそこそこ簡単なのだが、マニアな人々の情報規制により、その作り方は、なかなか一般には知れ渡っていない。
- +++ 調合アイテム
- マシンクレイドル
- +++ 入手
- 購買部・ハゲル(5話〜)500コール
Comment >>>
きっとグンナルの愛読書の一冊だろうな。
愛用の刀
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 東の国に伝えられる、刀と呼ばれる武器の作り方が記された巻物。縦書きの筆文字で書かれているので、なかなかに読みづらい。本来刀を作るには長年の修行を要するが、錬金術を使えば、それなりのものを作ることができる。
- +++ 調合アイテム
- 次元抜刀
- +++ 入手
- 購買部・ハゲル(5話〜)500コール
Comment >>>
縦書きはともかく、筆文字ってのはめちゃくちゃ読み肉そう〜〜〜。
インペリアルクロス
>>>>>
Comment >>>
皇族用なのに着てもいいのか?ロクシス!!!
甘ランドー
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 完熟し甘みが増したランドー。ちょっとくどい気がしなくもない。食べ過ぎると虫歯の原因にもなる。
- +++ エーテル効果
- のけぞり+中
- +++ 入手
- 千年樹(果樹・夕方)
- +++ 売値
- 31コール
Comment >>>
かなり甘そうな気がする。少し酸っぱいぐらいが好みかな。
アイスリング
>>>>>
うにぷにプリン
>>>>>
Comment >>>
明らかに怪しいプリン。食べ物にやる気を起こさせるけど、食べる人のやる気は根こそぎ取り除かれそう。。
おまけカード
>>>>>
- +++ 公式コメント
- かつて一世を風靡した某お菓子会社のおまけカードを復刻しよう!という有志たちによって考え出されたカードの製造方法。こうして作られたカードは複製品かもしれないが、そこには男たちの熱い思いが込められている。
- +++ 調合アイテム
- おまけのカード
- +++ 入手
- アルバイト「やっぱり登場!ぷに三兄弟」ぷに三兄弟 撃破後
Comment >>>
おまけカード、コレクター魂が燃えるよね!
うろこチップス
>>>>>
- +++ 公式コメント
- ウロコのようなものをあげたスナック。ざっくり新食感だが原材料が一切不明なところに不安を感じさせる。
- +++ エーテル効果
- HP+大・SP+中
- +++ 入手
- フィロスキル「おかしなマイバッグ」 etc
- +++ 売値
- 79コール
Comment >>>
原材料が全く分からない!?鱗をあげたんだと思ってたけど、どうやら違うらしい。
おまけのカード
>>>>>
Comment >>>
実は、ロクシスってばこのおまけのカードをたくさん集めてたりしてね(^^;
うに爆弾
>>>>>
Comment >>>
うに愛好家の批判の的ともなった爆弾!?
ウイングブーツ
>>>>>
Comment >>>
ちょっと可愛い。。山登りとかにはいて行くと便利そう。
うにグレート
>>>>>
Comment >>>
ウムルさん、そんな自分が壊れるほど書かなくても良いだろうに。。
エレミア銀鉱石
>>>>>
- +++ 公式コメント
- マナの力を蓄えた、白く輝く鉱石。魔法の媒体として利用するほか、武器防具の材料としても秀逸。
- +++ エーテル効果
- 魔法+中・SP+小
- +++ 入手
- 風の回廊 深淵(採掘)・旧校舎 閉鎖区域(採掘)
- +++ 売値
- 31コール
Comment >>>
名前からすると、エレミア銀ってのがふくまれてるような気がするんだけど。。。
異国の刀剣
>>>>>
Comment >>>
まさに精神論!!! これをどこまで理解できるかで刀の出来も変わる!?
鱗の小手
>>>>>
Comment >>>
間違いなく、デザイン性だけでなく防御力も向上しているはず。
エストヴァンガード
>>>>>
Comment >>>
見た目は豪華だけど、重さもかなりありそうだね。
アレクトリアの魔石
>>>>>
Comment >>>
どんな魔力が含まれているのか気になるところ。。
ヴォレイクラッカー
>>>>>
Comment >>>
うまく鉄球を戻せなかった場合どうなるんだろ。
ウロボロスシンボル
>>>>>
Comment >>>
錬金術のシンボルとして、これ以上はないだろうね。
液体金属
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 形をとどめない、液体状の金属の製法について書かれた教科書。この調合方法が発見された当時は、画期的な発見だったにもかかわらず活用方法がなかったため、発明者の名前は後世には伝わっていない。
- +++ 調合アイテム
- 液体金属
- +++ 入手
- 購買・レイファ(9話〜)1000コール
Comment >>>
画期的な発明を舌にも関わらず、名前を残せなかったとは可哀想に。。
渦巻くラッパ
>>>>>
- +++ 公式コメント
- ぐるぐると渦を巻くような形をしたラッパの作成方法が記された本。複雑な形状のため、作成にはかなりの労力と根気を要する。だが、苦労のかいあってか、完成したラッパは素人が吹いても、とても複雑な音をかもし出す。
- +++ 調合アイテム
- ベルベットホルン
- +++ 入手
- 校庭・露天商(9話〜)1000コール
Comment >>>
これを発明した人は普通のラッパに飽きてきたんだろうな。
液体金属
>>>>>
Comment >>>
色々と活用できる便利な金属。発明された当初、使い道がなかったなんて信じられないね。
板チョコローブ
>>>>>
Comment >>>
やっぱり材料が板チョコなだけに、暑いところでは着れないんだろうなぁ。
うさみみ
>>>>>
Comment >>>
グンナルに装備させるのはどうなのかという気がしますが・・・・
黄金の肉
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 金色に光り輝く、黄金のぶたの肉。栄養価と味の両方において、普通の肉を上回る、至高のぶた肉。
- +++ エーテル効果
- テラフレイム・攻撃+小
- +++ 入手
- 黄金のぶたドロップ(神の傷痕)
- +++ 売値
- 45コール
Comment >>>
黄金のぶたを倒してゲットだ!!!
アルケミローブ
>>>>>
Comment >>>
伝説の錬金術士・・・明らかに初代アトリエ主人公・・・だよね。
エコバッグ
>>>>>
Comment >>>
パッと見、バッグに見えないところがグッ!
アイアスの盾
>>>>>
Comment >>>
見目、あんまり強そうじゃないんだけどね。。
アフロなかつら
>>>>>
Comment >>>
ステキなかつら。。ハゲルさんにプレゼントしてあげたい。呪い付だけど(笑)
お菓子の楽園
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 味だけでなく、見た目でも楽しむためのお菓子について書かれた料理書。ちなみにこの本の作者は、この本の売り上げを使って、貧しい子供たちにお菓子を配り歩いたという、心温まるエピソードが残されている。
- +++ 調合アイテム
- スウィーツランド
- +++ 入手
- アルバイト「魔女三姉妹」魔女三姉妹 撃破後
Comment >>>
これぞお菓子の神髄の書!?
うにの神秘
>>>>>
- +++ 公式コメント
- うにの研究に生涯をかけ、わずか18歳でこの世を去った、とある学者の研究書。かの有名な「うにこそは神である」の名文句も本書から生まれた。うにの力を最大限に引き出すための、ありとあらゆる方法が記されている。
- +++ 調合アイテム
- うにゴッド
- +++ 入手
- 竜の墓場 原初の穴(宝箱)
Comment >>>
「うにこそは神である」・・・・・・・・至言だ。。
宇宙からの物体
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 40億年前の地層から発見された、超古代文明のレシピ。なにに使うものなのかは一切不明。一見ただの丸い壺の作り方にしか見えないのだが、そこには我々人類の知らない、未知の技術が隠されているのだろうか…
- +++ 調合アイテム
- ポットステーション
- +++ 入手
- 竜の墓場 原初の穴(宝箱)
Comment >>>
一体誰が解読したんだろ。
うにゴッド
>>>>>
Comment >>>
うに愛好家にとっても、きっと最高のコレクトアイテム!?
エリキシル剤
>>>>>
Comment >>>
まさに医者いらず。。
アルテナ聖銀
>>>>>
Comment >>>
何と言っても材料が高価。
オルガンヌ1号
>>>>>
Comment >>>
きっとこの後も、2号、3号と出てくるんだろうな。
オーロラカーテン
>>>>>
Comment >>>
キレイ〜〜〜〜。雨の日なんかに着るのもいいかも。
インゴット
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 錬金術士の究極の目標、金の精製について言及されている貴重な一冊。当然、その内容は非常に難解で、生半可な知識では最初の前書きどころか、作者紹介の欄すら解読することはできない。
- +++ 調合アイテム
- 金塊
- +++ 入手
- 資料館・露天商(11話〜)10000コール
Comment >>>
私が読んだら、きっと作者紹介すら解読できないんだろうな。。。
エンジェルクロス
>>>>>
Comment >>>
純粋な乙女だけ!?これが着れないってことは、パメラとフィロって。。。。
漢マント
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 漢の漢による漢のためのマントの作り方。全編が書きなぐりの文字で記されているため読み解くのは非常に困難。
- +++ 調合アイテム
- 豪傑のマント
- +++ 入手
- 資料館 未整理地帯(宝箱)
Comment >>>
書きなぐりの文字で書かれている本って。。。。。グンナルは、普通に読めそうで怖い。
偉大なローブ
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 選ばれし錬金術士だけが目にすることが叶う至高のレシピ。これを自ら作り、その身にまとうことは、全ての錬金術士の憧れであり、目標でもある。
- +++ 調合アイテム
- グランアルケミスト
- +++ 入手
- 資料館 未整理地帯(宝箱)
Comment >>>
何だかスゴそうな内容だ。作り方もやっぱり難しいんだろうね。。
暗黒闘気
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 人ならざる者だけが発するといわれる、暗黒の闘気を放つ衣装の製法。レシピはこうして存在するが、どういう理屈でこのような闘気が発生するかは謎に包まれており、今でも研究が続けられている。
- +++ 調合アイテム
- 漆黒のヴェール
- +++ 入手
- 資料館 未整理地帯(宝箱)
Comment >>>
理屈が分かんなくても作れるならオッケ〜〜。
液状防具
>>>>>
- +++ 公式コメント
- お肌をつやつやにする軟膏の製法。やたらと高価な材料が用いられるので、高貴な身分の人以外は、おいそれと手が出せない。
- +++ 調合アイテム
- 超再生スキン
- +++ 入手
- 資料館 未整理地帯(宝箱)
Comment >>>
この本を研究して、庶民でも手が出るような材料で作り直すことは出来ないものか。。
アロママテリア
>>>>>
Comment >>>
錬金術の中でも最高峰に位置するアイテムだね。
異次元バッグ
>>>>>
Comment >>>
某アニメの4次元ポケットのようなものか!?
王族宇宙船
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 数年前、某国の上空にて謎の飛行物体が多数目撃された。その飛行物体から地上に向けて一筋の光が降り、その光の中にこの文書が残されていたという。あの飛行物体は、我々になにを伝えようとしたのだろうか…。
- +++ 調合アイテム
- クラウンポット
- +++ 入手
- 心の檻(宝箱)
Comment >>>
きっとムーペの一族がムーペを救うためにおいて行ったんだろう。
ウィンドコア
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 風のマナ、シルウェストの魂が結晶化したもの。調合材料に使用すると、強力なエーテル効果を付与できる。
- +++ エーテル効果
- 速度++・攻撃超特化
- +++ 入手
- 旧校舎 閉鎖区域
- +++ 売値
- ---
Comment >>>
シルウェスト、マナの中では実は唯一出てきてた。。風の回廊・霧層の彫像として、だけどね。エタマナ2ではこんな感じ
アクアコア
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 水のマナ、ニンフの魂が結晶化したもの。調合材料に使用すると、強力なエーテル効果を付与できる。
- +++ エーテル効果
- 魔防++・必殺++
- +++ 入手
- 旧校舎 閉鎖区域
- +++ 売値
- ---
Comment >>>
必殺++はかなり使える。ニンフ本編では出なかったけど・・・エタマナ2ではこんな感じ
アースコア
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 岩のマナ、ディエメアの魂が結晶化したもの。調合材料に使用すると、強力なエーテル効果を付与できる。
- +++ エーテル効果
- 防御++・のけぞり++
- +++ 入手
- 旧校舎 閉鎖区域
- +++ 売値
- ---
Comment >>>
のけぞり++もなかなか。ディエメア本編では出なかったけど・・・エタマナ2ではこんな感じ
漢服
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 真の漢のための、最強の番長の制服。
- +++ 入手
- 旧校舎 閉鎖区域(ランダム宝箱)
- +++ 装備可能
- グンナル
- +++ 売値
- 1コール
Comment >>>
最強の番長の制服って。。。。
エターナルコア
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 時のマナ、ラプラスの魂が結晶化したもの。調合材料に使用すると、強力なエーテル効果を付与できる。
- +++ エーテル効果
- デスブロウ・クイック
- +++ 入手
- 旧校舎 閉鎖区域
- +++ 売値
- ---
Comment >>>
本当にあるのかどうか疑うくらい出て来なかった。ラプラス本編では出なかったけど・・・グラファンではこんな感じ
(C) GUST CO.,LTD. 2007