HOME > ゲーム情報 > マナケミア〜学園の錬金術士たち〜 > アイテム情報
か行
クラックハンマー
>>>>>
Comment >>>
獣人じゃなくても使えそうなんだけど、どうなんだろ??誰かこっそり使ってみてくれないかなぁ。
きよ水
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 清流から汲んだ美しい水。その割にいろいろな場所で手に入る。ミネラル豊富で飲み水に適している。
- +++ エーテル効果
- ヒーリング
- +++ 入手
- アトリエ水道・資料館 etc
- +++ 売値
- 1コール
Comment >>>
一番はじめに手に入るアイテム。学園のまわりは綺麗な水がたくさんなんだね。
ガッシュの枝
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 強烈な臭いを放つ木の枝だ。昔は眠気覚ましに使ったそうだが、臭いがきつすぎて誰も使わなくなってしまった。
- +++ エーテル効果
- 魔法+小・魔防+小
- +++ 入手
- 生きし森・千年樹 etc
- +++ 購入
- 校庭・露天商(初めから)10コール
- +++ 売値
- 1コール
Comment >>>
「枝」というからには、木があるはず。この木が生えている近辺は,とてつもない臭いがするのか!?
キャロ芋
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 赤く細長く育つ芋。芋なのに一つの株から一個しか採れない。エグ味が強いので熱を加えて調理する。
- +++ 入手
- 攻撃+小
- +++ 入手
- 旧校舎(畑)
- +++ 購入
- 食堂・ミツコ(初めから)10コール
- +++ 売値
- 2コール
Comment >>>
む〜〜〜〜、どう見てもニンジンなのにぃぃぃぃ、どうしても芋だと言い張るわけね。。
カノーネ岩
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 発火成分を含んだ岩。強く打ち付けると火をつけることができる。マッチの代わりくらいにはなる。
- +++ エーテル効果
- フラムゲイズ
- +++ 入手
- 旧校舎・竜の墓場 骨の森(採掘)
- +++ 購入
- 購買・ハゲル(初めから)120コール
- +++ 売値
- 20コール
Comment >>>
そうか、カノーネ岩って火打石になるんだ。1作目からずっと出て来てたのに知らなかった。
回復薬
>>>>>
Comment >>>
初めての授業でもらえる参考書。やる気満々で調合しよう!
グロウブック
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 学園で成長を記録していく本。調合したアイテムが増えるほど、中身も充実する。
- +++ 入手
- アタノール室の番人モリッツに教えてもらう。(でも多分最初から持ってるんだ)
Comment >>>
入学してから今まで持ってることに気づかなかったのか!!!と言いたくなったのは私だけでないはず!?
小麦粉
>>>>>
Comment >>>
今回は小麦粉は買うものではなく、作るもの!?ついに原料から作る様になったか。。
獣の牙
>>>>>
- +++ 公式コメント
- ごく一般的な肉食獣の牙。大きさはまちまちだが、その歯先はどれも同じように鋭くとがっている。
- +++ エーテル効果
- 毒
- +++ 入手
- 風の回廊 ドロップ・旧校舎・高台(釣り)
- +++ 売値
- 資料館・露天商(3話〜)80コール
- +++ 売値
- 8コール
Comment >>>
意外にたくさん落ちてたりするんだよね。これ。こんな鋭い牙を持つ動物がたくさんいるって・・・。
キプロス銅鉱石
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 加工が容易な、オレンジ色をした鉱石。その特性から装備品、調合材料など、様々な用途に使われる。
- +++ エーテル効果
- 防御+小・魔防+小
- +++ 入手
- 風の回廊 深淵(採掘)・旧校舎
- +++ 購入
- 資料館・露天商(3話〜)140コール
- +++ 売値
- 28コール
Comment >>>
どうだから他のものより加工が簡単なんだろうな。
輝くぷにぷに玉
>>>>>
- +++ 公式コメント
- ぷにぷに軍勢を倒したことの証。
- +++ 入手
- アルバイト「ぷにぷに軍勢」を倒した後に入手。
Comment >>>
調合に使えないのがとっても残念。何かステキなものが作れそうなのにね〜〜
木の棍棒
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 太い木の幹を荒く削り出しただけの武器。
- +++ レシピ
- 木片+ハウレン草+ベルグラド芋+ニクロ布
- +++ 出典
- 木製鈍器
- +++ 入手
- 生きし森(宝箱)
- +++ 装備可能
- ニケ
- +++ 売値
- 26コール
Comment >>>
何とも原始的な武器だ。。。。。木片以外のものをどこに使っているのか教えて欲しいっ。
研磨剤
>>>>>
- +++ 公式コメント
- ざらざらした細かい粒子の粉。摩擦で物体を磨くのに使うが、手作業なのでかなりの時間と労力が必要。
- +++ レシピ
- レジエン鉄鉱石+樹氷石
- +++ 入手
- 小麦粉から派生
- +++ 購入
- 購買部(3話〜)230コール
- +++ 売値
- 52コール
Comment >>>
作り方ってすりつぶすだけではないのかな。。。
高級バッグ
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 少し高級なバッグの作り方。使う材料が変わっただけで、基本的な作り方は普通のバッグと変わらない。調合によっては自分で作るより、お店で完成品を買った方が安くつくことも。
- +++ 調合アイテム
- ブランドバッグ・偽ブランドバッグ
- +++ 入手
- 保健室(2話〜)150コール
Comment >>>
自分で作ってしまうとブランドバッグじゃなくなるような気がします。。
ゴボウストレート
>>>>>
- +++ 公式コメント
- まっすぐ伸びた木の根のような野菜。一本筋が通っている。アゴが弱い人にはおすすめできない。
- +++ エーテル効果
- 攻撃+小
- +++ 入手
- 高台(畑・採取)
- +++ 売値
- 4コール
Comment >>>
これって知らない人が見たら、本当にただの木の根に見えるだろうねぇ。
黒い粉
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 発火性の高い物質から作られた火薬。取り扱いには細心の注意が必要。一つ間違えれば大爆発だ。
- +++ レシピ
- カーボン岩石+ハウレン草+カノーネ岩
- +++ 出典
- 小麦粉から派生
※フィロ発想イベント - +++ 売値
- 94コール
Comment >>>
黒い粉なんて回りくどく言わず、火薬って言った方が分かりやすい気が。。
グリーンスープ
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 野菜が沢山入って、健康的な緑色のスープ。
- +++ 使用効果
- HP小回復・防御力上昇/味方単体
- +++ レシピ
- ハウレン草+きよ水+塩+キャロ芋
- +++ 出典
- 美味スープ
- +++ 売値
- 18コール
Comment >>>
体に良さそうなスープ。好きな野菜を入れてアレンジするのも良いかも。
喚雷針
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 避雷針の仕組みから完成した、逆に雷を発生させてしまう針。
- +++ 使用効果
- 雷ダメージ小/敵単体
- +++ レシピ
- ドナー石+研磨剤+レジエン鉄鉱石
- +++ 出典
- フラムより派生
- +++ 売値
- 80コール
Comment >>>
避雷針は使い道があるだけど、雷を呼び寄せてどうする!?
改造女子制服
>>>>>
- +++ 公式コメント
- ファッションにうるさい女子生徒の制服。
- +++ レシピ
- 女子制服+みかん+リフュールポット+永久ゼンマイ
- +++ 出典
- 女子制服より派生
- +++ 装備可能
- ニケ・フィロ・パメラ・アンナ
- +++ 売値
- 40コール
Comment >>>
普通の制服にアレンジを加えたいっ。って思う子が多いんだろうなぁ。
改造制服
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 少し背伸びしたい男子生徒が使う制服。
- +++ レシピ
- 男子制服+木片+野生の肉+永久ゼンマイ
- +++ 入手
- 男子制服より派生
- +++ 装備可能
- ヴェイン・グンナル・ロクシス
- +++ 売値
- 38コール
Comment >>>
普通の制服はイヤだぁ〜〜〜。って思う子が多いんだろうなぁ。
キノアラの心
>>>>>
- +++ 公式コメント
- キノアラの純粋な心が具現化したもの。ニケがキノアラたちの力を借りる時に必要。
- +++ memo
- ニケのスキル「フレンドコール」でキノアラを招集する時に使用。
- +++ 入手
- ニケのスキル「ハートクラッカー」
Comment >>>
キノアラを改心してゲット!
クマのハート
>>>>>
- +++ 公式コメント
- クマの熱いハートが具現化したもの。ニケがクマ族の力を借りる時に必要。
- +++ memo
- ニケのスキル「フレンドコール」でクマ族を招集する時に使用。
- +++ 入手
- ニケのスキル「ハートクラッカー」
Comment >>>
クマ族を改心させよう♪
コボルトの想い
>>>>>
- +++ 公式コメント
- コボルトの秘められた想いが具現化した。ニケがコボルトの力を借りる時に必要。
- +++ memo
- ニケのスキル「フレンドコール」でコボルト族を招集する時に使用。
- +++ 入手
- ニケのスキル「ハートクラッカー」
Comment >>>
コボルトを改心させよう♪
合皮風の布
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 主に、動物の皮や樹皮から、布を作成する方法についてまとめられた本。見た目は悪いが丈夫な布製品を作るには、欠かせない一冊である。
- +++ 調合アイテム
- 合成レザー布
- +++ 入手
- 高台(宝箱)
Comment >>>
合皮ではなく、合皮風???
薬漬け首輪
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 装飾用の首輪に、もうひとひねり工夫をこらそうと考え出されたレシピ。著者自身、様々な薬を首輪に塗り込んだとのことだが、鼻の利くネコは薬の匂いを嫌がるため、ほとんどが失敗に終わったらしい。
- +++ 調合アイテム
- ノミとりネックレス・ボーンネックレス
- +++ 入手
- 保健室(3話〜)250コール
Comment >>>
薬臭いってことか。。。どんな優れものでも猫が嫌がるならほぼ無意味!?
果物ジュース
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 果物の果汁をおいしく絞り出すコツが書かれた本。人間の手で作ると、どうしても不純物が混じっておいしくないのだが、そこに錬金術を使うことによって、見事に問題をクリアしている。
- +++ 調合アイテム
- フルーツ120%・健康菜々・健康むらさき
- +++ 入手
- 食堂(3話〜)250コール
Comment >>>
たかがジュース、されどジュースってことか。
軽鎧
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 動物の皮を基本材料に、簡単な鎧を仕立てる方法が記された本。鎧が壊れた際の修理にも役立つ知識がのっているので、冒険者の間では必携の一冊となっている。
- +++ 調合アイテム
- レザークイラス
- +++ 入手
- 購買部・ハゲル(3話〜)250コール
Comment >>>
冒険者たるもの自分の鎧は自分の手で直すべし。
合成レザー布
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 動物以外の皮からレザーの質感を作ることに成功した合成布。動物の皮を合成したわけではないのがみそ。
- +++ レシピ
- 赤い花びら+ふさふさ+マスノスケ+きよ水
- +++ 出典
- 合皮風の布
- +++ 購入
- 購買部(4話〜)140コール
- +++ 売値
- 32コール
Comment >>>
よくもまぁ、この材料からレザーの質感を再現できるものだ。
キャンディアイ
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 魔物の瞳そっくりなアメ。見た目に反して、味は濃厚なイチゴミルク。ちょっとしたサプライズなどに最適。
- +++ エーテル効果
- フラムゲイズ・アイスストーム
- +++ 入手
- フィロスキル「おかしなマイバッグ」
- +++ 売値
- 18コール
Comment >>>
うわぁ〜〜〜〜、この見た目で味はいちごミルク!?ホントにサプライズだよ。
魚肉の薫製
>>>>>
唐草ローブ
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 不思議な模様の、鮮やかな緑色をしたローブ。
- +++ レシピ
- ハウレン草+ニクロ布+ぷにぷに玉+きよ水
- +++ 出典
- ローブ
- +++ 装備可能
- フィロ・ロクシス・パメラ・ムーペ
- +++ 売値
- 64コール
Comment >>>
ちょっとばかり怪しげな、泥棒さんのようなローブ。
キュアポット
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 体内の毒素や異常を中和し、あらゆる状態異常を治療する薬。
- +++ 使用効果
- 状態異常を回復/味方単体
- +++ レシピ
- ベルグラド芋+ハウレン草+きよ水
- +++ 出典
- 治療薬
- +++ 購入
- 保健室(5話〜)150コール
- +++ 売値
- 28コール
Comment >>>
これがあれば、毒のある食べ物なんかもヘッチャラ。
琥珀湯
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 薬草などを煎じて抽出した薬湯。精神を落ち着かせる効果がある。
- +++ レシピ
- 物理攻撃力の実+ベルグラド芋+きよ水
- +++ 出典
- 精神安定剤
- +++ 入手
- 高台(宝箱)
- +++ 入手
- 保健室(7話〜)1000コール
- +++ 売値
- 30コール
Comment >>>
買うと、めちゃくちゃ高い。。。確かに材料を考えると高くてもしょうがないんだろうけど・・・・
神の飲み物
>>>>>
Comment >>>
著者のまわりにアルコール依存症の人がいたんだろうなぁ。
黒色銅
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 黒色に輝く鉄鋼。錬金術で調合する金属の基本で、多くの装備品の調合で使用される。
- +++ レシピ
- レジエン鉄鉱石+獣の牙+きよ水
- +++ 出典
- 錬金銅
- +++ 購入
- 購買部・ハゲル(5話〜)360コール
- +++ 売値
- 66コール
Comment >>>
これで作った鎧なんか、かっこいいだろうね。
ガクラン
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 着るだけで周囲の視線を集められる制服。
- +++ レシピ
- 男子制服+黒い溶液+合成レザー布
- +++ 出典
- レトロな制服
- +++ 装備可能
- ヴェイン・グンナル・ロクシス
- +++ 売値
- 52コール
Comment >>>
周囲の視線。。。。どういう視線なのかが問題だな。
かちわりツインズ
>>>>>
Comment >>>
名前が可愛くても、見目はちょっと凶悪!?
機械仕掛けの箱
>>>>>
Comment >>>
つまりこれは、説明書?
黒土
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 栄養分を大量に含んだ、真っ黒な土。甘い味がするらしい。この土を使った畑では作物の生長が早くなる。
- +++ エーテル効果
- 防御+中・攻撃+中
- +++ 入手
- 竜の墓場 骨の森(畑)・マナ遺跡 周辺跡地(畑)
- +++ 売値
- 12コール
Comment >>>
甘い味って・・・誰か食べたことがあるのかな。
カボ芋
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 緑色の硬い皮に覆われた芋。中身の柔らかい部分を食べるが、中身を出すのが大変なため食べる人も減っている。
- +++ エーテル効果
- 防御+中・魔法防+中
- +++ 入手
- マナ遺跡 周辺跡地(畑)
- +++ 売値
- 12コール
Comment >>>
中身のやわらかい部分は絶対に濃いオレンジ色だね。
カボ芋のパイ
>>>>>
Comment >>>
エーテル効果は「範囲拡大」がオススメ。(エーテル値81〜90)
健康菜々
>>>>>
Comment >>>
体に良くっても、ものすっごく飲みにくそうなんですが。。
ギアボックス
>>>>>
Comment >>>
どういう仕掛けになっているんだろうね。。
硬いクローク
>>>>>
Comment >>>
並みのロ−ブで安心できないなら、鎧の着用をお薦めするんだけど。
可愛いリボン
>>>>>
Comment >>>
「特集」ってことは、これはもしかして、雑誌?
ゲームカード
>>>>>
Comment >>>
ギャンブラーなら、魔力付のカードに頼るなという話しも。。
カーボン岩石
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 黒光りする岩。削ってできる粉は火薬の代用品として使うことが可能だが、取り扱いには細心の注意が必要。
- +++ エーテル効果
- 攻撃+小 魔防+小
- +++ 入手
- 竜の墓場 骨の森(採掘)・竜の墓場 天の道(採掘)
- +++ 購入
- 資料館・露天商(3話〜)170コール
- +++ 売値
- 28コール
Comment >>>
粉が火薬の代用品ならば、この岩自体も燃えやすいってことだよな。
カツウオ
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 縁起のいい魚として有名な、巨大な魚。ややクセがある。ネコが食べると酔っぱらってしまう毒をもつ。
- +++ エーテル効果
- 攻撃+中・防御+中
- +++ 入手
- 竜の墓場 原初の穴(釣り)
- +++ 購入
- 資料館・露天商(3話〜)180コール
- +++ 売値
- 20コール
Comment >>>
刺身にして食べたくなるなぁ。
クロム水晶
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 半透明に光る、六角形をした水晶。アクセサリーとして一部の女子生徒に流行の兆しが見えつつある。
- +++ エーテル効果
- 魔防+中 アイスレイン
- +++ 入手
- 竜の墓場 骨の森(採掘)・竜の墓場 天の道(採掘)
- +++ 購入
- 購買部・ハゲル(9話〜)420コール
- +++ 売値
- 28コール
Comment >>>
これは、確かに流行しそう。アクセサリーにはピッタリって感じだもんね。
巨大木片
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 珍しく大きなまま残っている、木片の塊。状態も良く、より複雑な加工に耐えられるだけの強度をもつ。
- +++ レシピ
- スタン+中・リフレッシュ
- +++ 入手
- 竜の墓場 天の道・千年樹・神の傷痕
- +++ 売値
- 16コール
Comment >>>
この大きさは貴重なんだ・・・千年樹とかって見る限り巨大な樹がたくさんあるから結構一般的かと思ってた。
ガリレー温度計
>>>>>
Comment >>>
何だか可愛い温度計だ。ちょっと欲しいかも。
鋼鉄の爪
>>>>>
Comment >>>
鋼鉄製の爪をぬいぐるみに装着する時点で怖さ大幅アップだよ。
黒い溶液
>>>>>
Comment >>>
このアイテム、なかなか作れなくって大変だったなぁ。まさか、ネクタルから派生するとは思わなかった。。
激ランドー
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 完熟状態からさらに進行し、激しい味わいに変化したランドー。その味は言葉では言い表せない。
- +++ エーテル効果
- 必殺+中
- +++ 入手
- 千年樹(果樹・夜)
- +++ 売値
- 22コール
Comment >>>
なるべく味わいたくないものであることは確かなようだ。
褐色の地下水
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 不純物を含んだ、地下から湧き出た水。飲まない方がよさそうだが、錬金術では重宝する。
- +++ エーテル効果
- 攻撃+小・スタン+小
- +++ 入手
- 竜野墓場 原初の穴
- +++ 購入
- 食堂・ミツコ(5話〜)50コール
- +++ 売値
- 3コール
Comment >>>
こんな飲めそうもない水を買うのに少し抵抗を感じるのだが・・・
高貴な織物
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 貴重かつ高価な布の作成方法についてまとめられた、上級者向けの一冊。本書の内容をマスターすれば、王宮や貴族御用達の裁縫職人として、一生食いっぱぐれることはないといわれている。
- +++ 調合アイテム
- シルキィクロス
- +++ 入手
- 購買部・レイファ(5話〜)500コール
Comment >>>
お金に困らないよう、とりあえずこの本を読み込むべきかも。
ガマ口
>>>>>
Comment >>>
ちょっと可愛いぞ。これってお財布としては使えないの?
鉱物が好物!
>>>>>
- +++ 公式コメント
- どこからどう見ても鉱石にしか見えない、石のような砂糖菓子。普通の石が混ざらないように注意すること。
- +++ エーテル効果
- サンダーレイン・攻撃+中
- +++ 入手
- フィロスキル「おかしなマイバッグ」
- +++ 売値
- 51コール
Comment >>>
これがお菓子とはだまされてるとしか思えない。。
キャットスーツ
>>>>>
Comment >>>
マニアな方たち垂涎の一冊になってるみたい。。
高級用紙
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 重要な書類や、様々な装飾に用いられる、上質な紙の製法がまとめられた本。良い紙を作るには、普通の紙の数倍の行程を経る必要があるので、当然本の厚さも数倍になっている。
- +++ 調合アイテム
- ベークル聖紋紙
- +++ 入手
- 購買部・レイファ(6話〜)600コール
Comment >>>
一体どのくらいの厚さの本なんだろ。。
金属クロー
>>>>>
Comment >>>
なぜ、ぬいぐるみに金属の爪を取り付けなければならないのか・・・
グラビ石
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 特定の物質に反応して反重力を発生させる、別次元の鉱石。錬金術の歴史に革命を起こした素材の一つ。
- +++ エーテル効果
- 速度+中・魔防+大
- +++ 入手
- マナ遺跡 下層中枢(採掘)・竜の墓場 原初の穴(採掘)
- +++ 売値
- 68コール
Comment >>>
このアイテムって、想像力をかき立てられそうだね〜〜
ゴボウカービング
>>>>>
- +++ 公式コメント
- ゴボウストレートの変種。曲がりくねっていて掘りにくいが、その苦労に見合う美味しさを誇る野菜だ。
- +++ エーテル効果
- 攻撃+大・必殺+中
- +++ 入手
- マナ遺跡 内部上層(畑)
- +++ 売値
- 28コール
Comment >>>
この曲がりくねり方が素敵です。
球体宇宙船
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 丸っこい金属の壺の作り方が記された古文書。一見ただの古くさい本だが、その紙とインクは、実は地球上には存在しない物質である。果たしてこの書物は、いつ誰が書いたのか、それは永遠の謎である。
- +++ 調合アイテム
- 量産型ポット
- +++ 入手
- マナ遺跡 内部上層(宝箱)
Comment >>>
いつ誰が書いたのか、ムーペは知ってそうな気がする。。
小悪魔のパンツ
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 露出度が高い中に可愛さを漂わせる、名前にピッタリの衣装。ただし冬の使用はオススメできない。
- +++ エーテル効果
- 挑発・必殺+中
- +++ 出典
- 風の回廊 深淵・ドロップ(マーキス)
- +++ 売値
- 44コール
Comment >>>
冬にも着用してこそおしゃれってもの!?
改造機械剣
>>>>>
Comment >>>
どの業界にも巨匠と呼ばれる人がいるんだぁ〜〜
カノーネ結晶
>>>>>
Comment >>>
保管に厳重注意をしなければならないよね。。
くるくる回るもの
>>>>>
- +++ 公式コメント
- くるくる回る、丸い物の作り方が書かれた本。本来は地球儀と呼ばれる、学術的な物を作るための書物だったらしい。巻末には、回しすぎて壊れても責任は一切取れません、と書かれている。
- +++ 調合アイテム
- 地球儀
- +++ 入手
- アルバイト「危険な宝箱」トレジャーキング撃破後
Comment >>>
地球儀をくるくる回すものだという定義が間違ってる気も。
久遠の桃
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 精神力を強化する効果を持った、銀色の桃。極楽の食感。
- +++ 使用効果
- 最大SPアップ/味方単体
- +++ エーテル効果
- CSコスト−大・SP+大
- +++ 入手
- 風の回廊 深淵(宝箱)・マナ遺跡 下層中枢・旧校舎 閉鎖区域
- +++ 売値
- 100コール
Comment >>>
落ちてることは落ちてるんだけど、ほとんどない貴重な一品。でも食べ物だとは思わなかった。
コメート原石
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 長い時間をかけて磨くことで極上の宝石に生まれ変わる石。原石の状態でごつごつしている方が貴重とされる。
- +++ エーテル効果
- CSコストー中・防御+大
- +++ 入手
- 風の回廊 深淵(採掘)・旧校舎 閉鎖区域(採掘)
- +++ 売値
- 57コール
Comment >>>
こいつを研磨剤でみがけばきっとコメートという宝石になるというのに、今作では作らなかったなぁ。
乾燥ユウバナ
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 乾燥し中身が空になったユウバナの実。容器としてよく使われるが、乾燥が足りないときつい臭いがする。
- +++ エーテル効果
- メガヒール・ブースト
- +++ 入手
- 風の回廊 深淵(果樹・夜)
- +++ 売値
- 37コール
Comment >>>
やっぱりこれに入れるものと言えば、お酒!?
輝く石
>>>>>
Comment >>>
これを考案した人ってスゴいよね〜〜〜。そしてデザインセンスもあるかも。
健康むらさき
>>>>>
Comment >>>
あ〜〜〜もう、なんて怪しげな色なんだ。飲みたくないぞ。
回転青龍
>>>>>
Comment >>>
何だか男の人が使いそうな剣だな。
合金の爪
>>>>>
Comment >>>
金属とかでも貫くことが出来るのかな。
巨大な指輪
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 人間の拳二つ分はあろうかという、巨大な指輪の作り方が記された本。作者は不明だが、その文献の古さから、はるか昔に絶滅してしまった、巨人族が書き残したものではないかといわれている。
- +++ 調合アイテム
- 巨人の指輪
- +++ 入手
- イベント学園祭(7話)
Comment >>>
この世界には巨人族が住んでいたの??
巨人の指輪
>>>>>
Comment >>>
巨人用の指輪だと言い張ってるけどホントかな??
黒マスカット
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 黒光りするツヤのあるマスカット。苦みと渋みの中にほのかな甘みが広がる珍味。
- +++ 入手
- イベント学園祭(7話)風の回廊 深遠 最奥
Comment >>>
これってイベントの時にしか採取できないけど、これでシャーベットを作ってみたいっ。
カミソリ札
>>>>>
Comment >>>
何もゲームカードにカミソリを仕込まなくても。。。そしてそれを本に書き残さなくても。。。
拡散回復液
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 回復薬の作り方に一工夫加えたレシピ。一度に複数の人を回復するための方法が記されている。
- +++ 調合アイテム
- リフュールオール
- +++ 入手
- 保健室(8話〜)800コール
Comment >>>
結構画期的と思える著書だよね。
金属製カバン
>>>>>
- +++ 公式コメント
- とりあえず丈夫なカバンを作ろう、という安直な発想から生まれた設計図。カバンを作っているはずなのに、裁縫技術ではなく、鍛冶屋のような技術が要求される。
- +++ レシピ
- プレートバッグ
- +++ 出典
- 校庭・露天商(8話〜)800コール
Comment >>>
丈夫なカバンの方向性を間違ってるよ・・・
硬い盾
>>>>>
Comment >>>
何だか因縁の一冊になってるみたい。
カオス99%チョコ
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 混沌を練り込んで作られた、魔物界のベストセラーチョコ。味も食感も香りも全てにおいてカオス風味。
- +++ エーテル効果
- テンペスト・カラミティ
- +++ 入手
- フィロスキル「おかしなマイバッグ」
- +++ 売値
- 79コール
Comment >>>
魔物界のチョコを人間が食べて大丈夫なものか、心配だなぁ。
奇跡の粉
>>>>>
- +++ 公式コメント
- マナの力を込めた、特殊な粉末の作り方が記された本。ある程度マナと仲のいい錬金術士でないと、本書の内容を理解するのは難しい。
- +++ 調合アイテム
- 輝きの粉
- +++ 入手
- 購買部・レイファ(9話〜)1000コール
Comment >>>
マナのことを良く知らないと理解できないってことか。。
ガリレオのフラスコ
>>>>>
Comment >>>
その昔の優秀な錬金術士のフラスコなのかな。
貴金属の鎧
>>>>>
Comment >>>
でも貴族たちはおしゃれのための鎧としか思ってないだろうなぁ。
輝きの粉
>>>>>
Comment >>>
使っている材料から見ると金属系の粉だね。。
輝くヒゲ
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 長老や忍者系のコボルトの毛玉。
- +++ エーテル効果
- メガヒール・ヴォーテクス
- +++ 入手
- 神の傷痕
- +++ 売値
- 81コール
Comment >>>
年老いて、銀色に輝いてるってことかな。
奏でる弦楽器
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 弦楽器を錬金術の手法で作成する方法について書かれた本。錬金術の腕が高ければ高いほど、質の良い音を奏でる楽器ができる。また、同じ錬金術師が同じ材料を使用しても、同じ音の楽器は二つと生まれないという。
- +++ 調合アイテム
- 竜頭琴
- +++ 入手
- アルバイト「伝説の番長」荒くれリーダーを撃破
Comment >>>
図入りとかで書いてあるんだったら読んでみたいなぁ。
クーラー
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 周囲の気温を下げるほどの、強い歴を帯びた装置の作り方。200年以上前に活躍した氷結の錬金術士、クーラー氏が発案した物であることはあまりにも有名。
- +++ レシピ
- クールストン
- +++ 出典
- 購買部・レイファ(10話〜)1500コール
Comment >>>
氷結の錬金術士、かっこいい二つ名!!
輝く聖杯
>>>>>
Comment >>>
ネクタルが自然に湧き出てくるなんてさすが聖なる杯。
クリスファイバー
>>>>>
Comment >>>
作るの結構大変なのに、使用する前になくしてしまったらショックだろうなぁ。
クールストン
>>>>>
Comment >>>
まさに冷蔵庫。携帯できたりするのかな。
クォーツスライサー
>>>>>
Comment >>>
何でも切り刻めそうだな〜〜〜。使う時に気をつけないとね。
キングマグ
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 魚の王様。シャープな味わいが人気で刺身にして食べるほか、皮や頭は加工して全く別のもに使う。
- +++ エーテル効果
- 横綱級・攻撃特化
- +++ 入手
- 竜の墓場 原初の穴(釣り)・マナ遺跡 下層中枢(釣り)
- +++ 売値
- 66コール
Comment >>>
骨なんかも加工できそうだよね。。
巨大音楽装置
>>>>>
- +++ 公式コメント
- とても巨大な楽器の作成方法が記された本。完成した楽器は音も巨大で、弾きこなすのがとても大変だったため、初めて作られた時は近所の人々から非常に迷惑がられたという。
- +++ 調合アイテム
- オルガンヌ1号
- +++ 入手
- 竜の墓場 原初の穴(宝箱)
Comment >>>
この本自体も大きそうな気がしてきた。
金塊
>>>>>
Comment >>>
今までのアトリエシリーズでは金の材料には賢者の石が入ってることが多かったんだけどなぁ。
ゴールドメイル
>>>>>
Comment >>>
ご所望の品なんだから、やっぱりグンナルに着せてあげるべき!?
きわどい衣装
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 極めて露出度の高い衣装の作り方が記された書物。よく思春期の少年が顔を赤らめながらこの本を買っていく。実際に作ろうとするとかなり難易度が高く、この衣装を作るためだけに錬金術の腕を磨く者もいるという。
- +++ 調合アイテム
- 堕天使のレオタード
- +++ 入手
- 竜の墓場 原初の穴(宝箱)
Comment >>>
女の子、ではなく、男の子が買っていくのか。。。。
高性能機械剣
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 某機械剣メーカーが昨年発表した、新型モデルの設計図。社外秘のはずだが、何かの手違いで世間中にばらまかれてしまった。新型だけあって、従来の機械剣と比べ、80%ほど性能が向上している。
- +++ 調合アイテム
- プロギオス
- +++ 入手
- 竜の墓場 原初の穴(宝箱)
Comment >>>
このメーカーにとって,情報の流出はあまりにも大きな痛手だったろうなぁ。
究極の霊薬
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 錬金術士の目標の一つ、エリキシル剤の作り方記された本。本書自体は、広く世間に出回っているが、それでも多くの人が作れないところに、エリキリシル剤の精製の難しさをうかがい知ることができる。
- +++ 調合アイテム
- エリキシル剤
- +++ 入手
- イベント・イゾルデ撃破後(10話)
Comment >>>
皆、一度は挑戦しようと頑張って本は買ってみるのね。
高貴な服
>>>>>
- +++ 公式コメント
- やんごとなき身分の方々が着ている服の作り方が記された本。書かれている材料は、どれも庶民は手が遠い品ばかりで、読んでいる内に、金持ちどもへの怒りがふつふつとこみあげてくる。
- +++ 調合アイテム
- キングスタイル
- +++ 入手
- 購買部・レイファ(11話〜)2500コール
Comment >>>
これを読むたびに怒りがわいてくるって、よほどのことが書かれているに違いない。
豪華な船盛り
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 新鮮な魚をふんだんに使った、豪勢な船盛りの調理方法。一見単純な料理だが、包丁さばき、魚の鮮度を保つ手際の良さ、盛り付けの美的センスなどなど、よく読んで勉強すべきことがたくさん記されている。
- +++ 調合アイテム
- 漁船モリロー
- +++ 入手
- 購買部ハゲル(11話〜)2500コール
Comment >>>
シンプルなものほど難しいってことだね。
キングスタイル
>>>>>
Comment >>>
ぱっと見お遊戯会とかで子どもが着てそうな王様の服だね。
魚燐の衣
>>>>>
Comment >>>
竜だとかっこ良いような気がするけど、魚の鱗かぁ・・・・
カードデス
>>>>>
Comment >>>
太古の時代にもこんなものがあったのかと不思議。。
漁船モリロー
>>>>>
Comment >>>
お魚好きにはたまらないご馳走だわ〜〜
ゴールデンスープ
>>>>>
Comment >>>
スープといいきって入るが、これは食べられるのか!?
獣の毛皮
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 様々な材料を組み合わせ、神話に語られる聖獣の毛皮を作成する手段を説いた書物。聖獣自体の存在が未確認なため、荒唐無稽な話に見えるが、完成する毛皮は、もしかしたら…と思わせる輝きを放っている。
- +++ 調合アイテム
- 聖獣の毛皮
- +++ 入手
- 資料館 未整理地帯(宝箱)
Comment >>>
見たこともない聖獣の毛皮を作ろうって言うんだから、きっとこれを書いた人は想像力ゆたかだったんだろうな。
ガルゴルの魔鏡
>>>>>
Comment >>>
ガルゴルってなんだろうね?? 語源が気になるなぁ。
ケット・シーの首輪
>>>>>
Comment >>>
ケット・シーと言えば、妖精猫としてあまりにも有名だね。ちなみにケット=猫・シー=妖精。
クラウンブレスト
>>>>>
Comment >>>
もともと王族用だったはずなのに、すっかり一般に出回ってるような。。
ギョカイザーメイル
>>>>>
Comment >>>
これを着れば、あなたも今すぐ深海勇者に!
剣聖の胴衣
>>>>>
Comment >>>
これを着たアンナを見ればお父さんも納得だね。
グランアルケミスト
>>>>>
Comment >>>
これを着用できるという事はロクシスが一番優れてるってこと?
豪傑のマント
>>>>>
Comment >>>
まさに荒野のマントだね。グンナルにはよく似合うけど。
究極機械剣
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 機械剣の創始者が、この世を去る前にたった一枚だけ残したといわれる幻の設計図。あまりにも完璧な設計のため、今後百年は、これを超える機械剣は考案されないだろうといわれている。
- +++ 調合アイテム
- デウスエクスマキナ
- +++ 入手
- 心の檻(宝箱)
Comment >>>
ってことは、機械剣ってほとんどこの創始者が考えだしたもので終わってるんだね。
ゴッドハンマ
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 神話に伝わる武器の作成方法。神が書いたのか、神に憧れた人間が書いたのか、それすら定かではない。ただ一つたしかなのは、これを作り出した人間は、神に等しい力を手に入れられるということである。
- +++ 調合アイテム
- トールハンマー
- +++ 入手
- 心の檻(宝箱)
Comment >>>
神に等しい力を手に入れるとは、何とも恐ろしい武器だな。
神の首飾り
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 世界に人間が誕生して間もない頃、神からもたらされたと伝わる伝説の書物。そこには恐ろしいまでに高度な技術と、見たこともないような材料名が記されているが、完成するのは動物サイズの首輪だったりする。
- +++ 調合アイテム
- ブリーシンガメン
- +++ 入手
- 心の檻(宝箱)
Comment >>>
見たこともない材料名があるって・・・それは既に調合不可なのでは!?
クラウンポット
>>>>>
Comment >>>
王家のものかどうかポットが判断してたらスゴいんだけど。
買い物カゴ
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 買い物のトラブルに対応する力を秘めたカゴ。
- +++ レシピ
- 旧校舎 閉鎖区域(ランダム宝箱)
- +++ 装備可能
- フィロ
- +++ 売値
- 1コール
Comment >>>
・・・・トラブルに対応って一体どうやって!?
月星両断
>>>>>
- +++ 公式コメント
- 月星すら切り裂く破壊力を持つ、究極の刀。
- +++ レシピ
- 旧校舎 閉鎖区域(ランダム宝箱)
- +++ 装備可能
- アンナ
- +++ 売値
- 1コール
Comment >>>
どうやって月星を切り裂くのかが謎。ついでに言うなら、なんて読むのかも謎だ。か行に入れちゃったけど、もしかして「つきほし〜」かも。。
根性はちまき
>>>>>
Comment >>>
なぜか沢山持ってたりする装備品(^^;これで根性付けろってこと!?
貴婦人の御髪
>>>>>
- +++ 公式コメント
- comment
- +++ 入手
- 旧校舎 閉鎖区域(ランダム宝箱)
- +++ 装備可能
- フィロ
- +++ 売値
- 1コール
Comment >>>
ランダム宝箱からしか手に入れられないから、手にするまでに時間が。
(C) GUST CO.,LTD. 2007