HOME > ゲーム情報 > マナケミア2〜おちた学園と錬金術士たち〜 > アイテム情報
ま行
舞・リンドロンド
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 見る者の心を奪う華麗な戦輪。遥か昔、舞で大陸中の人々の心を一つにした、踊り子が愛用したという言い伝えがある。
- +++ 分類
- 武器
- +++ 装備可能
- エト
- +++ エーテル効果
-
0-10 智神の知恵
0-35 光速の動き
15-60 時を越えた
39-39 幻の逸品
40-100 覇者の魂
90-100 覇者の力
- +++ レシピ
- 時駆けの歯車+ゴールドベルト+クリスファイバー
- +++ 出典
- 伝説の武器
目次ページにもどる ↑
マグクイーン
>>>>>

- +++ 公式コメント
- キングマグと双璧を成す、海の女王。頭についている冠のようなものは、頭ヒレが進化したものである。
- +++ 分類
- 魚系
- +++ 入手
- 時の遊覧船(釣り)
Comment >>>
絶対にヒレには見えない。。
目次ページにもどる ↑
魔鉱石の盾
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 魔力を含んだ鉱石を鍛えて作った、魔法の盾。防御性能は物理攻撃のみに特化し、敵の攻撃をかなりの確率で無効化する。
- +++ 分類
- アクセサリ
- +++ 装備可能
- 全員
- +++ エーテル効果
-
0-19 ナイトメア
20-40 カース
0-79 闇の力
60-89 精巧な
80-100 バイトヘル
90-100 職人技の
- +++ レシピ
- ブラッドクレイ+クロム水晶+黒色銅
- +++ 出典
- 岩木の盾から派生
Comment >>>
魔法攻撃さえなければ完璧な一品!
目次ページにもどる ↑
マジックコード
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 魔法の石をもらってから、ずっと石を包むのに使っていた魔法の布。丈夫でどんなに振り回してもちぎれることはない。(ウルリカ初期装備)
- +++ 分類
- 武器
- +++ 装備可能
- ウルリカ
- +++ エーテル効果
-
0〜10 騎士の魂
0〜35 上質な
15〜60 幸運な
40〜85 知的な
65〜100 学者の知恵
90〜100 聡明な
- +++ レシピ
- ニクロ布+トーン
- +++ 出典
- 初心者魔法知識
- +++ 入手
- 購買部 ユーリ(1章〜)70コール
Comment >>>
大切にしているはずのマナの卵をしっかり武器として使用するあたり、ウルリカの性格が見えてくる。。。
目次ページにもどる ↑
まじない大全
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 高度なおまじないの数々が網羅された一冊。おまじない、という単語に惹かれて手に取った女生徒達は、その内容のあまりのグロさに、激しく後悔するという。
- +++ 分類
- うつうつ呪い日誌・祝福の法衣
- +++ 入手
- ゴミ捨て場「宝箱」
Comment >>>
確かに、おまじないって言葉は可愛らしく聞こえるもんねぇ。
目次ページにもどる ↑
魔獣の革
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 凶暴な魔獣の体を覆っていた表皮。生前の高い防御力はそのままで、強力な防具の材料にもなるが、獣臭いのが難点。
- +++ 分類
- 魔物系
- +++ 入手
- ナイトウォーカー(海底遺跡)・Dブラウン
Comment >>>
凶暴生中から皮を剥ぎ取ってる時点で、それ以上の凶暴な生物ってことに。
目次ページにもどる ↑
魔女ヘンデルの本
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 魔女と仇名された異端の錬金術士、ヘンデルの考案したレシピ集。彼女の考えたアイテムは危険で派手なものが多く、常識的な錬金術士でも、ついつい目を離せない、妖しい魅力を放っている。
- +++ 調合可能
- テラフラム・ミスティカーテン・ゴシックドレス・宵闇の黒水晶
- +++ 入手
- 購買部ユーリ(7章〜)8300コール
Comment >>>
まともな錬金術士すら惑わせてしまう力があるのね。
目次ページにもどる ↑
魔神の手
>>>>>

- +++ 公式コメント
- かつて大陸を滅ぼしたといわれる魔神の手を模したもの。複製品だが禍々しい気を放ち、すさまじい破壊力を秘めている。
- +++ 分類
- 武器
- +++ 装備可能
- ユン
- +++ エーテル効果
-
0-10 衝撃で転倒
0-35 暗黒の力
15-60 横綱級の
40-85 命を奪う
65-100 鋭利な
90-100 意識を飛ばす
- +++ レシピ
- 星の結晶+液体金属+不死者の呪骨
- +++ 出典
- 禁呪の魔爪から派生
目次ページにもどる ↑
マスカット
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 高級なぶどう。夜泣きぶどうを超える甘さと、苦ぶどうに匹敵する触感を併せ持つ。最近は贈答用にも人気がある。
- +++ 分類
- 果実系
- +++ 入手
- 実りの丘(果樹)
Comment >>>
良いところ取りのぶどう。たしかにもらったら嬉しいかも。
目次ページにもどる ↑
マスカットアイス
>>>>>

- +++ 公式コメント
- ぶどうの王様、マスカットをふんだんに使ったアイス。全ての粒が異なる触感と風味を持つ、職人の維持と根性の逸品。
- +++ 分類
- お菓子系
- +++ 使用効果
- 自動回復効果/6ターン
- +++ エーテル効果
-
0-9 コダワリの
0-30 濃厚な
10-39 歯にひびく
40-89 緑色の
75-100 美味しい
90-100 虹色の
- +++ レシピ
- マスカット+クールストン+シャリオミルク
- +++ 出典
- 「ブドウシャーベ」をペペロン サポートで調合後、発想イベント
Comment >>>
このアイス、美味しそうだなぁ。
目次ページにもどる ↑
マスタールーペ
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 最高の探索能力を持った、錬金術士たちの間でも評判のルーペ。このルーペを使って見逃すものは何一つ無いと評判
- +++ 分類
- その他ユーズ
- +++ レシピ
- 真珠玉+プリズムライト+白の瞳
- +++ 出典
- 勇者の記録
Comment >>>
レアなアイテムが出やすくなる魔法のルーペ。
目次ページにもどる ↑
魔石の飾り
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 古くから伝わる、魔石を使ったお守り。使用者の命を守るとされ、封じられている魔法も癒しの力に関わるものが多い。
- +++ 分類
- アクセサリ
- +++ 装備可能
- 全員
- +++ エーテル効果
-
0-19 ゼーレ
20-40 ブースト
0-79 メガヒール
60-89 フレアレイン
80-100 カース
90-100 ヘルウェイヴ
- +++ レシピ
- 魔物の骨+ルーンアンバー+ロングシャフト
- +++ 出典
- ツイてない発明家
Comment >>>
エーテル効果が高いものは、癒しの力ではない気が。。。。
目次ページにもどる ↑
魔石の首輪
>>>>>

- +++ 公式コメント
- +++ 分類
- 武器
- +++ 装備可能
- リリア
- +++ エーテル効果
-
- +++ レシピ
- +++ 出典
- 偉大なる錬金術
目次ページにもどる ↑
魔導の書
>>>>>

- +++ 公式コメント
- おまじないとはやや趣向が異なる、魔術の儀式について記述された書物。イケニエが必要な魔術が載るなど怪しさ満点。
- +++ 分類
- 武器
- +++ 装備可能
- クロエ
- +++ エーテル効果
-
0-10 高品質の
0-35 魔法を封じる
15-60 上質な
40-85 知的な
65-100 騎士の力
90-100 聡明な
- +++ レシピ
- ふさふさ+ゼッテル
- +++ 出典
- 初心者魔法知識
Comment >>>
クロエ、一体どんな本を武器にしてるんだ。。
目次ページにもどる ↑
マナストーン
>>>>>

- +++ 公式コメント
- この世界に留まることができなくなったマナが結晶化したもの。1つの結晶で大陸の一部を崩壊させるほどの力を秘めている。
- +++ 分類
- 発掘系
- +++ 入手
- オーブ(地底遺跡)
Comment >>>
マナの魂のようなものなのかな。
目次ページにもどる ↑
マナリズムコア
>>>>>

- +++ 公式コメント
- マナの力だけを純粋に抽出して結晶化させたもの。使い方を間違えれば、大陸全土を死の世界に変えるほどの力を持つ。
- +++ 分類
- 発掘系
- +++ エーテル効果
-
0-10 センスの無い
0-30 三級品
20-40 ダサい
60-80 芸術的な
75-100 格が違う
90-100 カッコいい
- +++ レシピ
- 神秘のかけら+マナストーン+超純水
- +++ 出典
- 勇者の記録
Comment >>>
怖いアイテムだなぁ。このアイテムを持ってる人に世界の命運が左右されるような気がする。
目次ページにもどる ↑
マナリズムコート
>>>>>

- +++ 公式コメント
- マナの力を結晶化して紡ぐ、魔法の防具。錬金術に精通した錬金術士ですら、その作り方を知る者は数えるほどしかいない。
- +++ 分類
- 防具
- +++ 装備可能
- ロゼ・ウルリカ・リリア・クロエ・エト・ペペロン・ユン・エナ
- +++ エーテル効果
-
0-10 神通力
0-35 蘇生術士の
15-60 光より早く
40-85 時を越えた
65-100 マナシールド
90-100 マナレジスト
- +++ レシピ
- 神秘のかけら+マナリズムコア+オプティクローク
- +++ 出典
- 裏金羊毛
Comment >>>
これを作れる錬金術士は超一流なのかも。
目次ページにもどる ↑
マナリズムリング
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 熟達した錬金術士のみが作成することのできる、マナの力を結晶化した究極の装飾品。純金の針でしか加工できない。
- +++ 分類
- アクセサリ
- +++ 装備可能
- 全員
- +++ エーテル効果
-
0-19 ダークネスソル
20-40 暗黒の力
0-79 スロウリィ
60-89 ライトフォール
80-100 祝福の力
90-100 ヘブンリィベル
- +++ レシピ
- マナリズムコア+錬金銅+黒い溶液
- +++ 出典
- 裏金羊毛
Comment >>>
たった一年で作れるようになっているのだから、落ちぶれたといってもアルレビス学園って実はすごいのかも。
目次ページにもどる ↑
魔法攻撃力の実
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 食べた瞬間に知能指数が上昇し、魔法攻撃力が高まる木の実。奇跡のようだが、知能指数の上昇量には限界がある。
- +++ 分類
- その他ユーズ
- +++ 使用効果
- 魔攻 恒久上昇/単体
- +++ 入手
- アルバイト012「ゲイルエンプレス」討伐後
- アルバイト016「妖精トリオ」討伐後
- イベント「ティトリ」撃破後
Comment >>>
いくら限界があっても、食べるだけで知能指数が上がるなんて奇跡だよ。
目次ページにもどる ↑
魔法のインク
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 錬金術で調合されたインク。このインクで書いたものは、どんな物でもまるで達人が書いたような印象を与えてくれる。
- +++ 分類
- 素材系
- +++ エーテル効果
-
0-10 ドロドロした
0-30 安物の
20-40 不純物入り
60-80 サラサラした
81-89 王室専用
90-100 純度が高い
- +++ レシピ
- カーボン岩石+魔法の土+なま水
- +++ 出典
- 初めての系統理論
Comment >>>
良いなぁ、これ、かなり欲しいかも。
目次ページにもどる ↑
魔法の銀糸
>>>>>

- +++ 公式コメント
- キラキラ輝く、銀を練り込んで紡いだ糸。魔法で強化されており、美しく耐久性に優れた布製品を作るのに最適。
- +++ 分類
- 布系
- +++ エーテル効果
-
0-10 極太の
0-30 無価値
20-40 太い
60-80 細い
75-100 王室専用
90-100 髪の毛サイズ
- +++ レシピ
- エレミア銀鉱石+ジョロウグモの糸+研磨剤
- +++ 出典
- 極貧錬金術士の夢
Comment >>>
この糸で、刺しゅうなんかしても良いかもね。
目次ページにもどる ↑
魔法の香炉
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 魔法の煙を炊き続ける香炉。この煙を浴びることで魔法の力を強化できるが、かなりケムいのを我慢する必要がある。
- +++ 分類
- アクセサリ
- +++ 装備可能
- 全員
- +++ エーテル効果
-
0-19 プラズマレイ
20-40 雑な
0-79 フレアレイン
60-89 職人技の
80-100 アイスヴィレ
90-100 最高品質の
- +++ レシピ
- ネコロ草+魔法の粘土+岩カシチップ
- +++ 出典
- 教員トラの巻
Comment >>>
便利そうに見えるんだけど、煙いのは嫌だなぁ。
目次ページにもどる ↑
魔法の土
>>>>>

- +++ 公式コメント
- マナの力を微量に含んだ土。ただの土くれにしか見えないが、実際に調合に使ってみると、ただの土では無いことが分かる。
- +++ 分類
- 根菜系
- +++ 入手
- 学びの橋(採取)
Comment >>>
ちゃんと知識が無いと、ただの土を持って帰ってきそうだ。
目次ページにもどる ↑
魔法の粘土
>>>>>

- +++ 公式コメント
- どんな形でも自由自在に形成できる、錬金術で強化された粘土。誰が作っても素晴らしい出来になるわけでは断じてない。
- +++ 分類
- 不思議系
- +++ エーテル効果
-
0-30 無価値
7-15 固い
20-40 ベタつく
60-80 乾いた
75-100 王室専用
90-100 柔らかい
- +++ レシピ
- 魔法の土+きよ水
- +++ 出典
- 錬金術技術体系
Comment >>>
この粘土で色々作ってたら、陶芸の道が切り開かれるかも!?
目次ページにもどる ↑
魔法防御力の実
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 食べた人間の石を強靭にし、魔法防御力を高めてくれる木の実。食べすぎは頑固オヤジ化を促進するので節制すること。
- +++ 分類
- その他ユーズ
- +++ 使用効果
- 魔防を恒久上昇
- +++ 入手
- 海底遺跡「宝箱」
Comment >>>
頑固オヤジにはなりたくないな。ほどほどにしなきゃね。
目次ページにもどる ↑
魔物の骨
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 魔物の屍体から摘出された、奇妙な形の骨。ドス黒いオーラをまとい、見ているだけで気分が悪くなってくる。
- +++ 分類
- 魔物系
- +++ 入手
- 地下下水道・時の遊覧船
- 赤ぷに(地下下水道)ゾンビぷに(地下下水道)ウィルム(地下下水道)
- ミミスケ(5章〜)60コール
Comment >>>
これを使って調合する時には、なるべく見ないようにしないと。
目次ページにもどる ↑
マリンプレート
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 魚のウロコなどを張り付け、美しく飾った重鎧。光が当たるとキラキラ輝いて目立つが、生臭さがすべてを台無しにする。
- +++ 分類
- 防具
- +++ 装備可能
- ロゼ・ペペロン・ゴトー
- +++ エーテル効果
-
0-10 蘇生術士の
0-35 賢者の精神
15-60 影も見えない
40-85 魔力を弱める
65-100 禁断の力
90-100 水に護られた
- +++ レシピ
- 液体金属+キレイなウロコ+アーマークローク
- +++ 出典
- リアル・コス
- +++ 入手
- 永久凍峰「宝箱」
Comment >>>
生臭さを我慢するか、カッコ良さを我慢するか、それが問題だ。
目次ページにもどる ↑
満月のキッシュ
>>>>>

- +++ 公式コメント
- アードラの卵で目玉焼きを作り、それを満月に見立てたキッシュ。白身は固め、黄身は半熟に仕上げるのが職人の業。
- +++ 分類
- 食べ物系
- +++ 使用効果
- 物防・魔防上昇/6ターン
- +++ エーテル効果
-
0-15 金色の
0-30 小さな
40-60 ひどい出来
70-100 こってり
80-100 玄人テイスト
90-100 フワトロな
- +++ レシピ
- アードラの卵+シャリオチーズ+穀物粉
- +++ 出典
- 巨人の国見聞録
Comment >>>
半熟の目玉焼き、大好き! でも、職人が頑張って半熟にしても、固いのが好きな人にはちょっとつらい。
目次ページにもどる ↑
マンドラの根
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 生々しい形をした魔法の食物の根っこ。叫んだり歩いたりはしないが、不気味な形はいかにも効果があるように見える。
- +++ 分類
- 根菜系
- +++ 入手
- 妖精の樹(採取)・古びた石切り場(採取)
- 校庭 ミミスケ(3章〜)20コール
Comment >>>
あ〜〜〜、ホントに生々しい形だ。
目次ページにもどる ↑
身代わり人形
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 太古より伝わる魔除けの人形。どんな苦難も身代わりになると伝えられているが、使い方を誤ると大変なことになる。
- +++ 分類
- アクセサリ
- +++ 装備可能
- 全員
- +++ エーテル効果
-
0-19 テラヒール
20-40 精巧な
0-79 ブリザード
60-89 ナイトメア
80-100 闇の力
90-100 サフォケイト
- +++ レシピ
- 不死者の呪骨+アンヘル呪染紙+マンドラの根
- +++ 出典
- 「妖精さん人形」をエナ サポートで調合後、発想イベント
Comment >>>
大けがをしそうな時には必需品のアイテム!
目次ページにもどる ↑
ミクロルーペ
>>>>>

Comment >>>
採取の時のスロットの回転速度を半分にしてくれるという、素晴らしいルーペ。
目次ページにもどる ↑
巫女
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 東方の異国の神に仕える女性が着る衣服。本来は条件を満たした女性だけが着用できるが、学園では特に制限はない。
- +++ 分類
- 防具
- +++ 装備可能
- ウルリカ・リリア・クロエ・エト・ぷによ
- +++ エーテル効果
-
0-10 治療師の
0-35 魔力を放つ
15-60 薬士の
40-85 心を鎮める
65-100 強い意志の
90-100 精神が集中する
- +++ レシピ
- 神仕えの足袋+ロング制服+ジョロウグモの糸
- +++ 出典
- ロング制服から派生
Comment >>>
ただのファッションに成り下がっているんだね。
目次ページにもどる ↑
ミスティカーテン
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 魔法の糸で織り込まれた、七色のカーテン。停滞的な魔法の威力を弱める効果を持つが、カーテンとしては今ひとつの出来。
- +++ 分類
- その他ユーズ
- +++ 使用効果
- 4属性耐性/6ターン
- +++ エーテル効果
-
0-5 カチカチな
0-15 できそこないの
0-70 使いにくい
80-100 使いやすい
90-100 特大の
95-100 コダワリの
- +++ レシピ
- ベークル聖紋紙+サシャの織布+魔法のインク
- +++ 出典
- 魔女ヘンデルの本
Comment >>>
七色の生地のカーテンなんて、窓辺にかけたら素敵な気がするのに、今一つなんだ。
目次ページにもどる ↑
水舞いのケープ
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 水のまま形状を保っている、魔法の法衣。ひんやりと心地よく、身に着けたものをあらゆる炎の攻撃から守ってくれる。
- +++ 分類
- 防具
- +++ 装備可能
- リリア・クロエ・ぷによ・ゴトー
- +++ エーテル効果
-
0-10 吹雪の力
0-35 マナの守り
15-60 水の力
40-85 癒しの力
65-100 有能な
90-100 水に護られた
- +++ レシピ
- ゲルゴムの樹液+ゲルゴムの樹液+清流ゴケ
- +++ 出典
- 古代の装飾品図鑑
目次ページにもどる ↑
碧のクリスナイフ
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 美しい翠色の刀身を持った宝剣。武器としても素晴らしいだけでなく、強力な魔除けの効果も持っている。
- +++ 分類
- 武器
- +++ 装備可能
- ロゼ
- +++ エーテル効果
-
0-10 智神の知恵
0-35 英雄の魂
15-60 おぼろげな
40-85 魔法使いの
65-100 極上の
90-100 マナに満ちた
- +++ レシピ
- クリスファイバー+貴石+シャークギル
- +++ 出典
- 忘れられた詩
目次ページにもどる ↑
妙薬ラディッシュ
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 万病に効果のある薬用成分を含んだラディッシュの亜種。辛みが弱くなった代わりに凶悪な苦味がついている。
- +++ 分類
- 根菜系
- +++ 入手
- 永久凍峰(採取)
Comment >>>
辛い方がまだましなような。。。
目次ページにもどる ↑
ミレニアムオーブ
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 朝陽のような優しい光を放つオーブ。いかなる闇の力もこのオーブの前では光に飲み込まれ、その力を失う。
- +++ 分類
- 武器
- +++ 装備可能
- ぷによ
- +++ エーテル効果
-
0-10 光速の動き
0-35 偉大な力の
15-60 精霊に有効
40-85 英雄の力
65-100 仙人の知恵
90-100 幻の逸品
- +++ レシピ
- プラチナクロス+覚醒の水晶+ペンデローク
- +++ 出典
- ファントムオーブから派生
目次ページにもどる ↑
魅惑のヒカリモノ
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 光り輝く装飾品を特集した一冊。表紙の装丁は地味だが、中を開くと、ページ全体が眩しいほど、光る装備で埋め尽くされている。眩しすぎて目が疲れるので、あまり長時間読めないのが難点。
- +++ 調合可能
- 光のアミュレット・レイジングクロウ・フレアジャケット
- +++ 入手
- 時の遊覧船「宝箱」
目次ページにもどる ↑
無双のピック
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 得られる力が強化されたつるはし。振り下ろすたびに地面が破壊され、あまりの威力に環境委員からも非難されたことも。
- +++ 分類
- その他ユーズ
- +++ レシピ
- 鉄スギバーク+白色銅+サシャの織布
- +++ 出典
- 便利な暮らし
Comment >>>
入力ミスを3度も見逃してくれる魔法のつるはし。
目次ページにもどる ↑
メイドのトルク
>>>>>

- +++ 公式コメント
- レースの生地に大きなリボンをあしらった首輪。メイドのお手製らしいが、なぜ首輪なのかは聞かない方が良さそうだ。(リリア初期装備)
- +++ 分類
- 武器
- +++ 装備可能
- リリア
- +++ エーテル効果
-
0-10 羽一枚
0-35 頭に響く
15-60 痛い
40-85 知的な
65-100 高品質の
90-100 聡明な
- +++ レシピ
- ふさふさ+ニクロ布
- +++ 出典
- 分かる!基本武器
- +++ 入手
- 購買部ユーリ(1章〜)70コール
目次ページにもどる ↑
メカニカルダガー
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 機械仕掛けで動く、新型の武器。威力や精度が機械の力で高められており、刀身の熱伝導蔵置で金属も難なく真っ二つ。
- +++ 分類
- 武器
- +++ 装備可能
- ロゼ
- +++ エーテル効果
-
0-10 魔法使いの
0-35 賢者の知恵
15-60 野蛮な
40-85 魔法を封じる
65-100 騎士の魂
90-100 騎士の力
- +++ レシピ
- 錬金銅+ル・メルーの歯車+古ぼけたネジ
- +++ 出典
- 戦士の工作
目次ページにもどる ↑
メカニカルブック
>>>>>

- +++ 公式コメント
- かつて一週間に十ページずつ販売されていた、週刊メカニカルブックを一冊にまとめて再販したもの。難解な機械仕掛けが、見やすいカラーページでとてもわかりやすく解説されている。
- +++ 調合可能
- ギアボックス・ロングシャフト・デイテクトルーペ・フルカスタム
- +++ 入手
- 購買部 ユーカ(3章〜)710コール
Comment >>>
どんなに見やすくても、それなりの知識が必要だと思う。
目次ページにもどる ↑
メガピコハン
>>>>>

- +++ 公式コメント
- でっかいおもちゃのハンマー。殴るとピコピコかわいい音がするが、与えるダメージはおもちゃどころではない本物の一撃。
- +++ 分類
- 武器
- +++ 装備可能
- ペペロン
- +++ エーテル効果
-
0-10 魔力消滅
0-35 クラクラする
15-60 ぷにに有効
40-85 魔法使いの
65-100 トリプルアタック
90-100 マナに満ちた
- +++ レシピ
- 錬金銅+黒い溶液+ぶらうにハンマー
- +++ 出典
- 保健室錬金だより
Comment >>>
うわ〜〜〜wピコピコ音がするのか。使ってみたい。
目次ページにもどる ↑
メギンギョルド
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 腰のツボを刺激し、身体能力を無理矢理強化して怪力にする帯。マッサージ効果があり、腰痛や疲労防止にもなる。
- +++ 分類
- アクセサリ
- +++ 装備可能
- 全員
- +++ エーテル効果
-
0-19 ブースト
20-40 雑な
0-79 ストーンヘンジ
60-89 精巧な
80-100 フラムゲイズ
90-100 職人技の
- +++ レシピ
- 合成レザー布+ジョロウグモの糸+マンドラの根
- +++ 出典
- 戦う料理人の記録
Comment >>>
怪力にならなくていいんだけど、一つ欲しいよ。
目次ページにもどる ↑
メタガラスシート
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 金属に負けない耐久性を誇るガラスの板。どんなに強い衝撃を受けても、割れることだけは決して無い優れもの。
- +++ 分類
- インゴット系
- +++ エーテル効果
-
0-10 ヒビ割れた
0-30 三級品
20-40 地味な
60-80 派手な
75-100 一級の
90-100 ツヤツヤした
- +++ レシピ
- ガラスの欠片+カノーネ岩+研磨剤
- +++ 出典
- ヘキサメタルから派生
Comment >>>
割れないガラス・・・・耐震強度はバッチリ!?
目次ページにもどる ↑
メタルスフィア
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 金属の魂を削って球状に仕上げた飾り物。完成までの過程で込められた念によって、微弱ながら魔法の力を秘めている。
- +++ 分類
- 武器
- +++ 装備可能
- ぷによ
- +++ エーテル効果
-
0-10 もうろうとする
0-35 頭に響く
15-60 戦士の力
40-85 戦士の魂
65-100 賢者の知恵
90-100 英雄の魂
- +++ レシピ
- 赤色銅+ヘキサメタル+カーボン岩石
- +++ 出典
- 不思議武器読本
目次ページにもどる ↑
メッキなネジ
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 新品ピカピカのネジ。銀色に輝く塗料を塗られており、文字通りメッキがはがれるまで、いつまでも輝きを失うことはない。
- +++ 分類
- 機械系
- +++ 入手
- 地下下水道
- 鋼装獣(地下下水道)・鋼装砲兵(地下下水道)
- 購買部 ユーリ(5章〜)60コール
Comment >>>
メッキがはがれた時点で、すぐに古びたネジの仲間入り。
目次ページにもどる ↑
メテライトタイツ
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 宇宙から飛来した金属で加工したタイツ。近未来的な性能を誇っていても、ダサイ見た目だけはどうしようもなかった。
- +++ 分類
- 防具
- +++ 装備可能
- ペペロン・ゴトー
- +++ エーテル効果
-
0-10 禁断の力
0-35 賢者の精神
15-60 祝福された
40-85 マナレジスト
65-100 超再生
90-100 大地の力
- +++ レシピ
- 太古の隕鉄+液体金属+クリスファイバー
- +++ 出典
- 星と宇宙の計画書
目次ページにもどる ↑
モーニンベリー
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 採取する時間によって変化する木の実。朝方にとると赤色で酸味が強い実になり、食べるとシャッキリと目が覚める。
- +++ 分類
- 果実系
- +++ 入手
- 風吹き高原(果樹/夜以外)
Comment >>>
朝だけでなく、昼とっても、夕方とってもこのアイテムだったのには、納得がいかない!!
目次ページにもどる ↑
もさもさ
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 成熟したコボルトの固い毛が絡まってできたもの。コボルト社会では、もさもさを何個も作って、初めて一人前と認められる。
- +++ 分類
- 魔物系
- +++ 入手
- 実りの丘・永久凍峰
- コボルトガード(実りの丘)・コボルトナイト(実りの丘)
- 校庭ミミスケ(7章〜)130コール
Comment >>>
一人前になるまで何個くらいもさもさを作るんだろう。
目次ページにもどる ↑
もさふさ球
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 老若コボルトの毛玉を集めて作ったごわごわの球。触感は今ひとつだが、繊維が複雑に絡み合って力強い弾力性が生まれた。
- +++ 分類
- 武器
- +++ 装備可能
- ゴトー
- +++ エーテル効果
-
0-10 傷一つ無い
0-35 時間操作
15-60 高速治癒
40-85 高品質の
65-100 羽一枚
90-100 極上の
- +++ レシピ
- もさもさ+アニマルファー+ふさふさ
- +++ 出典
- 「柔軟極まる毛玉」をゴトー サポートで調合後、発想イベント
Comment >>>
コボルト達の協力なくしては作れない!
目次ページにもどる ↑
森の雫
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 千年の時を生きる霊樹に降り注いだ雨露を集めたもの。霊的な力が限界まで高められ、自然を活性化させる作用を持つ。
- +++ 分類
- 水系
- +++ 入手
- 購買部ユーカ(9章〜)250コール
Comment >>>
なんだか、悠久の時を感じさせる水だねぇ。
目次ページにもどる ↑
森の精の鎧
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 森を愛し森と共に暮らした、伝説の狩人の鎧。身に着けたものが自然を愛していれば、彼らの声が聞こえるようになるという。
- +++ 分類
- 防具
- +++ 装備可能
- ロゼ・ウルリカ・エト・ペペロン・ユン・エナ・ゴトー
- +++ エーテル効果
-
0-10 光速の動き
0-35 禁断の力
15-60 強い意志の
40-85 光より早く
65-100 賢者の精神
90-100 時を越えた
- +++ レシピ
- 神樹の枝+森の雫+ビーストレザー
- +++ 出典
- 大自然の掟
Comment >>>
声って、何が聞こえてくるんだろ。。。。
目次ページにもどる ↑
森の大妖精の杖
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 妖精の森を支配する、妖精さんの長老の杖。身に着けたものは森の木々を操る力と、大自然の偉大な生命力を得るとされる。
- +++ 分類
- 武器
- +++ 装備可能
- ペペロン
- +++ エーテル効果
-
0-10 智神の知恵
0-35 影も見えない
15-60 精霊に有効
40-85 急所が見える
65-100 英雄の魂
90-100 大地の力
- +++ レシピ
- 神樹の枝+陽光のバラ+ナイトクイーン
- +++ 出典
- 大自然の掟
Comment >>>
これを装備させれば、ペペロンが妖精さんの長老に!?
目次ページにもどる ↑
森の恵み汁
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 森で採れる豊かな食材をふんだんに使ったスープ。一口食べるごとに、奥深い森の景色や動物たちが脳裏に浮かんでくる。
- +++ 分類
- 食べ物系
- +++ 使用効果
- HP回復&自動回復/6ターン
- +++ エーテル効果
-
0-9 即席の
10-39 腐敗した
0-40 味わい深い
40-89 濁った
80-100 緑色の
90-100 特大の
- +++ レシピ
- 森の雫+スタクス草+アイヒェロア
- +++ 出典
- ネイチャーノート
目次ページにもどる ↑