HOME > ゲーム情報 > マナケミア2〜おちた学園と錬金術士たち〜 > アイテム情報
な行
ナイトクイーン
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 美しい花弁に猛毒を含んだ毒草。光合成の過程で毒素を生成し、夜になると毒を放出することからこの名がついた。
- +++ 分類
- 植物系
- +++ 入手
- 風吹き高原(採取)
目次ページにもどる ↑
ナイトグローブ
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 重金属を組み合わせた、史上最重のゴーントレット。操作性を低下させずに、これだけの重量を制御するのはまさに職人芸。
- +++ 分類
- 武器
- +++ 装備可能
- エナ
- +++ エーテル効果
-
0-10 傷一つ無い
0-35 賢者の知恵
15-60 頑丈な
40-85 戦士の魂
65-100 眠りを与える
90-100 英雄の魂
- +++ レシピ
- 錬金銅+魔鉱石の盾+岩カシチップ
- +++ 出典
- バラ騎士物語
Comment >>>
最重って一体どのくらいなんだろ。でもあんなに細い腕のエナが使えるぐらいだから。。。
目次ページにもどる ↑
ナイトフィーバー
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 熱い夜の始まりを感じさせる、キラキラ光るボール。このボールと伝説の振り付けで、レディーを虜にするしかない。
- +++ 分類
- 武器
- +++ 装備可能
- ゴトー
- +++ エーテル効果
-
0-10 トリプルアタック
0-35 魔法を封じる
15-60 ダブルアタック
40-85 賢者の知恵
65-100 聡明な
90-100 仙人の知恵
- +++ レシピ
- 錬金銅+メタガラスシート+ギアボックス
- +++ 出典
- 悪魔的設定資料集
Comment >>>
発売前情報で何に使うのかと思ったら、まさか武器だったとは。
目次ページにもどる ↑
ナイトベリー
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 採取する時間によって変化する木の実。夜にとると黒色で苦甘い風味の、覚醒作用を持つ実になり、食べると目が冴える。
- +++ 分類
- 果実系
- +++ 入手
- 風吹き高原(果実/夜)
Comment >>>
これのガムなんかを作れば、ヒット間違いなしかも。
目次ページにもどる ↑
謎の宝石の原石
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 鈍く光る石。根気よく磨くことで美しい輝きを放つ宝石となるが、磨ききるまでは何の宝石になるか分からない。
- +++ 分類
- 発掘系
- +++ 入手
- 古びた石切り場(採掘)・冬凪の雪井山(採掘)・風吹き高原(採掘)
- エメラルドアイ(風吹き高原)・オーブジェム(地底遺跡)
Comment >>>
一生懸命、磨ききった後に落胆することもしばしば!?
目次ページにもどる ↑
何かの木の根
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 丈夫な繊維で構成された、名前もわからない雑木の根。調合に使う分にはいいが、草刈りの時は確実に邪魔な存在になる。
- +++ 分類
- 根菜系
- +++ 入手
- 学びの橋(採取)
Comment >>>
根っこならば、何でも良いってことか?
目次ページにもどる ↑
ナノフェザー
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 純粋な魔法の力で包まれた、一枚の鳥の羽。目には見えないミクロの力で魔法の威力を押さえ、弱体化させる。
- +++ 分類
- アクセサリ
- +++ 装備可能
- 全員
- +++ エーテル効果
-
0-19 リフレッシュ
20-40 精巧な
0-79 ゼーレ
60-89 旋風の力
80-100 サンダーレイン
90-100 竜巻の力
- +++ レシピ
- 羽飾り+エルメルチルチル+輝きの白砂
- +++ 出典
- 羽飾りから派生
Comment >>>
一見ただの羽・・・・・なんだけど、ちゃんと調合して作り出したものなんだね。
目次ページにもどる ↑
なま水
>>>>>

- +++ 公式コメント
- ごく普通の水。入手のしやすさから様々な用途に使われるが、そのまま飲むとお腹の調子が絶好調のなることがあある。
- +++ 分類
- 水系
- +++ 入手
- 学びの橋・水の生きる森・訓練海域
Comment >>>
飲む時は、必ず煮沸して飲もうね。。。
目次ページにもどる ↑
泪・サザンクロス
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 持つ者に永遠の美をもたらす、気高き首飾り。夜の世界を支配した黄昏の女王が愛用したという言い伝えがある。
- +++ 分類
- 武器
- +++ 装備可能
- リリア
- +++ エーテル効果
-
0-10 意識を飛ばす
33-33 幻の逸品
0-60 おぼろげな
40-85 智神の知恵
65-100 覇者の力
90-100 氷河の力
- +++ レシピ
- 真珠玉+原初のお守り+ラングレヘルン
- +++ 出典
- 伝説の武器
目次ページにもどる ↑
名も無き神の啓示
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 「私は神の言葉を聞いた」という胡散臭い一文から始まる書籍。しかし、その後に記された道具の数々は、神の奇跡と呼ぶに相応しい神聖さを帯びており、あながち嘘でもないのかもしれない。
- +++ 調合可能
- 不思議なリング・真実の瞳・ヘブンズシルク・白の瞳・アルテナ聖銀
- +++ 入手
- 購買部 ユーリ(6章〜)7800コール
Comment >>>
だまされちゃいけない。胡散臭いものは胡散臭いんだ!
目次ページにもどる ↑
南方技術交換記録
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 南方の国との国交が開かれた際に書かれた記録書。当時の南国の珍しい技術が載せられているが、記録者の趣味か、おかしな道具ばかり記されているので、この本を見せると南国の人はイヤな顔をする。
- +++ 調合可能
- 南方呪術略式之書・明日のグローブ・うにボール
- +++ 入手
- 地下下水道「宝箱」
Comment >>>
もっとましな技術があるってことだよね。
目次ページにもどる ↑
南方呪術略式之書
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 南方の熱帯地方に伝わるおまじないを集めた本。汗が香水になるおまじないなど、いいような悪いような内容ばかり。
- +++ 分類
- 武器
- +++ 装備可能
- クロエ
- +++ エーテル効果
-
0-10 立ってられない
0-35 毒々しい
15-60 頭に響く
40-85 重い
65-100 高品質の
90-100 もうろうとする
- +++ レシピ
- ゼッテル+ブラッドクレイ+ぶらうにマスク
- +++ 出典
- 南方技術交換記録
Comment >>>
汗が香水に!?良いじゃないですか。
目次ページにもどる ↑
苦ぶどう
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 強烈に苦いぶどう。一時期食通の間で流行してたが、著名な美食家が不味いと言ったところ誰も食べなくなった。
- +++ 分類
- 果実系
- +++ 入手
- 学びの橋(果樹)・壊れかけの桟橋(果樹)
- 購買部 ユーカ(2章〜)20コール
Comment >>>
やっぱり、不味いものは不味いよね。。
目次ページにもどる ↑
にくきゅう手袋
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 至福の触感を持った、猫科の動物のにくきゅうがついた手袋。にくきゅうの再現性について、日夜研究が続けられている。(リリア初期装備)
- +++ 分類
- アクセサリ
- +++ 装備可能
- 全員
- +++ エーテル効果
-
0-19 キュア
20-40 雑な
0-79 ヒーリング
60-89 精巧な
80-100 リフレッシュ
90-100 職人技の
- +++ レシピ
- 苦ぶどう+ふさふさ+ニクロ布
- +++ 出典
- アルレビス服飾講
Comment >>>
にくきゅう専門の研究者っていそうだね。
目次ページにもどる ↑
ニクロ布
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 実用性第一の、世間一般に広く知られている布。シンプルで丈夫な点が安定した評価につながっている。
- +++ 分類
- 布系
- +++ エーテル効果
-
0-10 シワシワな
0-30 安物の
20-40 作りが甘い
60-80 イイ仕事
75-100 高価な
90-100 肌触りのよい
- +++ レシピ
- ふさふさ+なま水+トーン
- +++ 出典
- 初めての錬金術
Comment >>>
布系の定番アイテムと言えばこれかな。
目次ページにもどる ↑
虹色の羽
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 見る角度によって色が七色に変わる、妖鳥の羽根。大切にもっていると幸運が訪れるというジンクスがある。
- +++ 分類
- 魔物系
- +++ 入手
- 地底遺跡
- ハルピュイア(風吹き高原)
Comment >>>
確かに持ってると、幸運が訪れそうではあるかな。
目次ページにもどる ↑
虹の宝珠
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 不思議な輝きを放つ宝珠をあしらった飾り。光は見る方向から七色に変化し、それぞれの色で別世界の映像が見える。
- +++ 分類
- 武器
- +++ 装備可能
- ぷによ
- +++ エーテル効果
-
0-10 命を奪う
0-35 おぼろげな
15-60 暗黒の一撃
40-85 猛毒滴る
65-100 魔力消滅
90-100 時間操作
- +++ レシピ
- フェアリーダスト+プリズムライト+アルテナ聖銀
- +++ 出典
- 天界文書
目次ページにもどる ↑
虹光の鎖かたびら
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 日光が反射すると虹色に輝く鎖かたびら。高密度で圧縮された鎖は傷ひとつ付かないが、衝撃までは吸収しきれない。
- +++ 分類
- 防具
- +++ 装備可能
- ロゼ・ウルリカ・エト・ペペロン・ユン・エナ・ゴトー
- +++ エーテル効果
-
0-10 精神が集中する
0-35 気力みなぎる
15-60 高品質の
40-85 頑強な
65-100 傷一つ無い
90-100 活き活きした
- +++ レシピ
- 魔法の銀糸+プリズマ晶石+リビングチェイン
- +++ 出典
- ジュエルクラフト
Comment >>>
衝撃はもろに体にくるってことなのだろうか。。
目次ページにもどる ↑
虹妖精さんウェア
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 虹色に光り輝く、究極の進化を遂げた妖精さんにのみ着用が許される防具。身に着けた者に虹妖精と同じ力を与える。
- +++ 分類
- 防具
- +++ 装備可能
- ペペロン
- +++ エーテル効果
-
7-7 幻の逸品
0-35 生命に満ちた
15-60 黄金の壁
40-85 光速の動き
65-100 時を越えた
90-100 光より早く
- +++ レシピ
- メテライトタイツ+ドンケルハイト+プリズムライト
- +++ 出典
- 天地創造の叙事詩
目次ページにもどる ↑
ネイチャーノート
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 主に森や海から採れる材料を取り扱ったレシピ集。果物を使った食品のほか、簡単な服飾品の作り方などが載っている。いざという時のサバイバル生活でも使える知識なので、覚えておいて損はない。
- +++ 調合可能
- 森の恵み汁・フルーツジェム・大地と森の靴・海鳴りの鎧
- +++ 入手
- アルバイト023「極バザルト・ウィルム」討伐後
目次ページにもどる ↑
ネイチャーバイン
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 大自然の雄大なツタをそのまま武器にしたムチ。無数に発達したツルが対象に絡みつき、徐々に体力を奪っていく。
- +++ 分類
- 武器
- +++ 装備可能
- ウルリカ
- +++ エーテル効果
-
0-10 もうろうとする
0-35 極上の
15-60 偉大な力の
40-85 時間操作
65-100 急所が見える
90-100 智神の知恵
- +++ レシピ
- 陽光のバラ+神樹の枝+ブロンドルート
- +++ 出典
- 大自然の掟
Comment >>>
うわ〜〜〜、食虫(食獣?)植物みたいなムチだ。。
目次ページにもどる ↑
ネクタル
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 神の飲み物を模した、いわゆる気付け薬。強烈な匂いと苦みが特徴で、この効果はその不味さによるものという説が有力だ。
- +++ 分類
- 復活薬
- +++ 使用効果
- 戦闘不能回復 & HP小回復/単体
- +++ エーテル効果
-
0-10 即席の
0-24 透き通った
25-49 いびつな
60-74 光る
75-100 高価な
90-100 輝く
- +++ レシピ
- リザードテイル+ぷにぷに玉+妖精さんの霊水
- +++ 出典
- 教員トラの巻
- +++ 入手
- 保健室(2章〜)100コール
- 壊れかけの桟橋「宝箱」
Comment >>>
あまりの不味さに目を覚ましてたんだ。ちょっとヤだな。
目次ページにもどる ↑
ネクタルスーパー
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 長い時間を経て熟成し、効果が大幅に強化されたネクタル。ただし調合では一瞬で熟成させてしまうため、情緒に欠ける。
- +++ 分類
- 復活薬
- +++ 使用効果
- 戦闘不能回服&HP半分ほど回復
- +++ エーテル効果
-
0-20 小さな
10-39 ネバつく
30-70 使いにくい
40-60 形がヘン
61-100 光る
80-100 大きな
- +++ レシピ
- 陽光のバラ+インヘルスパイス+ネクタル
- +++ 出典
- 金羊毛
Comment >>>
まぁ出来上がったものが同じなら、情緒に欠けても多少のことは大目にみるかな。
目次ページにもどる ↑
ネクロノミコン
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 死者の魂を操作する方法が書かれた呪術書。テキストの端々から筆者の死者に対する純粋な愛情が感じられる。
- +++ 分類
- 武器
- +++ 装備可能
- クロエ
- +++ エーテル効果
-
0-10 騎士の力
0-35 魔法を封じる
15-60 うらみの一撃
40-85 知的な
65-100 暗黒の一撃
90-100 聡明な
- +++ レシピ
- 魔法のインク+ニクロ布+ブラッドローズ
- +++ 出典
- 魔導の書から派生
Comment >>>
死者への愛をがないと使用不可。
目次ページにもどる ↑
ネコみみ
>>>>>

- +++ 公式コメント
- ネコのみみを模した耳飾り。最近は違う用途に使われたりもするが、根強い人気のため学園でも一定の需要がある。
- +++ 分類
- アクセサリ
- +++ 装備可能
- 全員
- +++ エーテル効果
-
0-19 キュア
20-40 雑な
0-79 ヒーリング
60-89 フラムゲイズ
80-100 フレアレイン
90-100 職人技の
- +++ レシピ
- ふさふさ+ジョロウグモの糸+ロングシャフト
- +++ 出典
- 世紀刊学園モード
Comment >>>
違う用途って、一体。。。。
目次ページにもどる ↑
猫耳メイドレス
>>>>>

- +++ 公式コメント
- ネコミミとメイド服とドレスを合わせてしまった、欲張りすぎない服。愛好家には要素が多すぎて評判が悪いらしい。
- +++ 分類
- 防具
- +++ 装備可能
- ウルリカ・リリア・クロエ・エト
- +++ エーテル効果
-
0-10 機敏な
0-35 高品質の
15-60 軽快な
40-85 羽一枚
65-100 高速移動
90-100 影も見えない
- +++ レシピ
- フェイザーフロウ+ネコみみ+にくきゅう手袋
- +++ 出典
- 「伝統メイド服」をリリア サポートで調合後、発想イベント
目次ページにもどる ↑
ネコロ草
>>>>>

- +++ 公式コメント
- ネコがよくじゃれる植物。その形に理由があると考えられてきたが、最近になって成分にも効果があることが判明した。
- +++ 分類
- 植物系
- +++ 入手
- 時の遊覧船(採取)
- 購買部 ユーカ(6章〜)90コール
Comment >>>
どんな成分が含まれていたんだろ。
目次ページにもどる ↑
脳内ワイルド生活
>>>>>

- +++ 公式コメント
- 一切の準備をせず、大自然の中で何日生活できるかを自ら実践してみせた、ある男の生活記。なお、著者は八十日目に風土病にかかり、現地の病院に収容された。…という、著者の脳内のお話。
- +++ 分類
- ワイルドステーキ・スネイクウィップ・漢玉・大自然オオツチ
- +++ 入手
- 実りの丘「宝箱」
Comment >>>
ん?ようするにただの妄想???
目次ページにもどる ↑